2019/9/28 21:23
先週初めて行った病院に
今日も行ってみた。
尿検査をしました。
近所の病院でも尿検査は言われてたし
検査するなら大きい病院の方がいいかと。
診察時間5分過ぎて到着だけなのに
既に凄い人でビックリ(^_^;)
朝から綺麗にオシッコ採取。
お寝坊さんだから、やりやすい。
今日は院長じゃなく違う獣医さんでした。
私てきには、今日の獣医さんの方が合う。
点滴も上手でした。
尿検査は外院だから結果は来週ですが
病院での簡単な検査はしました。
それではとくに異常は無く。
あれこれ話して歯の抗生剤もらい終了。
食べないから体重の減りが気になったけど
増えてました。
腎不全は低タンパクと言われてますが
肉あげてます。色々調べるけど
ネットは情報が多く混乱する事もある。
でも、オシッコの色が腎不全にしては
まだマシな時が多くなってる。
獣医さんも肉の話したら
ササミより鶏モモがいいとか
食べないより食べるものを。て
話が合う。
アミノ酸スコアが高く低リンて記事を
ネットでみた。そこには鶏モモもあった。
今日は鶏モモのトマト炒めに
腎臓フード。5粒残し完食。
ただし朝は食べてません。
フリーズドライの豚レバー少しだけ。
缶詰も食べなくなってるし
肉なら なんとか食べるから
食は難しい。ラピよりは、まだまだ食べてる。
フルーツも好きで食べる。
焼き芋も大好き。
フードが嫌い(^_^;)
いつも私の布団の上で寝る。
朝ふとアンちゃん見たら
ベロ出て可愛くて撮った(笑)
ほっぺの黒いのはイボです。
問題ないから放置。
午後から次女と雛と天王寺へ。
ハルカス4階でクラッシックディズニーイベント。
可愛いグッズが沢山ありました!!
最近ライオンキングの実写版を見たから
それも可愛かった。
雛はライオンキングの縫いぐるみを
買ってもらってました。
ホント縫いぐるみ大好きです。
いっぱいあるけど欲しいらしい^_^
私はマリーちゃんに釘付け!!
マリーちゃんは猫ですが
シトちゃんに見えて仕方ない。
ヤギとか羊にも似てるけど(笑)
行って良かった^_^

0
2019/9/23 20:39
金曜から4連休な私。
実家の引越しの手伝いやら
バタバタしてました。
まあ引越しても徒歩3分ほどですが(笑)
連休中は、アンちゃんとの時間を大事に
わりとあちこち連れまわしてました。
いつも次女が、アンちゃんも一緒にって
言ってくれます。
お散歩ついでに買い物へ行ったり
もちろん実家にも。
父の傍で くつろぐアンちゃん。
実家に親戚が来てもアンちゃん吠えもせず
シッポ振って近寄ったり
シトちゃん寄りの性格だから
凄くとくです。大人しすぎて驚いてました。
あまりにも大人しいから
雛に、やりたい放題されてました(笑)
上手にハサミを使い
紙コップで工作。カチューシャ作り
アンちゃんにして
アンちゃんアイドルみたい!!て(笑)
嫌がらず、されるがままのアンちゃん(^_^;)
一緒に居る時間が長いほど嬉しいけど
また明日から通常に戻る。
アンちゃん頑張ろうね^_^

0
2019/9/21 14:55
涼しい朝。
今日は初めての病院に
アンちゃんを連れて行きました。
腎不全の治療で
ドイツで開発された
ホモトキシコロジーてやつを聞きに。
病院は 1階駐車場 2階病院 3階トリミング
大きな病院。
予約の人に順番を抜かされ
結局1番最後(^_^;)
めっちゃ時間かかりました。
治療法自体 凄く興味深いですが
オゾン治療も聞いたけど
全て通い治療。
ですが、なんだか微妙な印象もあり
とりあえず毎週の点滴をして帰宅。
病院も沢山あって
行ってみないとわからないものです。
ただ歯の専門医が居たから
見てくれ、そっちにも問題あるから
あれこれ大変。
ひとます毎週している点滴をし
帰宅。
アンちゃん!しっかりごはん食べようね。

0
2019/9/19 19:00
ラズが旅立ち
アンちゃんが ひとりになった。
アンちゃんの方が不調だったのに
ラズが先に逝ってしまった。。
ラズ。。
最近、気づいたけどね
私は、毎日みんなの前に
布団敷いて寝るけど
アンちゃん、ラズの遺骨の前で
寝てる事が多いよ。
たまに見てるし。。。
何か話してるのかな?て思う時がある。
離れても、ずっと仲良しね。
甘えん坊さんで、いつもお腹見せて
ゴロゴロしてたね。
私の動きを監視してプチストーカーしたり
いい顔した写真がいっぱい。
たまに変顔もあるけど
全てが宝物。
兄弟写真も沢山ある。
ラズ大好きよ❤
いつかまた お散歩行こうね。
15年間ありがとう。
アンちゃん頑張ってるから
応援してあげてね。


0
2019/9/15 19:39
誕生日週、来週と四連休続きな私(笑)
今日は父と久々に教会へ。
幼い頃は頻繁に足を運んだ場所だから
行き道て覚えてるもんですねー
場所的に一方通行がある住宅街
アンちゃんも気分転換になればと思い
連れて行きました。
親戚にも久々に会えて
お互いテンション上がりました。
アンちゃんもヨシヨシされ ご機嫌さん。
あっ!もちろん中には、たぶん入れません。
抱っこで庭をうろつき
用事だけでミサは参加してないから
すぐ帰宅。
アンちゃんは、年寄りが大好き。
昔からです(笑)
神さまに アンちゃんを元気にしてと
お願いしました。
生きるもの全てに それぞれの寿命がある
分かってるけど 穏やかな日々が続いて欲しい。
てか、はよ涼しくなって欲しい。
今日は、シャリシャリとリンゴ食べる
アンちゃんが可愛かった^_^

1