月曜ラズが入院した日
アンちゃんは、ずっと扉の前で
ラズを待ってました。
そーゆーのは見てると切なくなる。
新しいオモチャ出して遊ぶも
一瞬だけ。実家にも連れて行きました。
私は神経質なラズの入院も
気になって仕方なく
夕方、病院に電話しました。
泣いてないです。持参してるブランケットがあるから
落ち着いてますと言われました。
でも気になる(^_^;)
翌日火曜も、アンちゃんはラズを
待ってました(^_^;)
夕飯は食いつき悪く嫌な予感。
私はまた病院に電話。
水曜の午後から獣医さんが学会で
臨時休業。翌日木曜日も。
大阪に居ないのでラズを見れないから
退院となりました。
て、急に言われても、どうしても仕事の都合で
行けない(^_^;)
今日 水曜ラズを迎えに行ってと
次女にお願いしました。
次女宅からは近いし。
しかし、今朝アンちゃんが
ご飯食べず。。病院も休みになるし
アンちゃんも病院に連れて行ってくれました。
結局、我が家に来てくれたから遠いけど。
三女も休みで何かと助かりました。
ご兄弟揃って不調(^_^;)
アンちゃんは注射と点滴。
ラズは今日も血液検査したらしい。
少し数値が良くなったものと
変わらずのものと。。
前回のブログで、ずいえんと書いたけど
私の聞き間違いで、すいえんです。
すい臓の数値がヤバイです。
治らないらしい。オヤツ禁止令も出ました。
数値はかなりヤバめですが
入院中ご飯も、しっかり、がっついて
食べたらしい。神経質と言ってたのに。。(^_^;)
逆に、アンちゃんの方が腎臓数値が良くなったわりに
元気がなく、ご飯もたべない。
病院から妹たちがLINEに写真や様子を
知らせてくれ、少し安心できました。
我が家お留守番時間が長いから
退院後のラズが心配で
次女宅に預かってもらう事に。
そして予想外に、アンちゃんまで。
やっぱり、いつも一緒が多いアンラズ。
次女宅だから安心。
ラズは産まれた時から飼い主間違ってるほど
次女が大好き❤
今日もご機嫌さん。腕枕してもらって甘えたり
雛に甘えたり。重症だけど、いつものラズに見える。
アンちゃんもリラックス。
小さい時から、伸びてくつろぐ。
ラズ絶対、飼い主も家も間違ってる(笑)
過去、シトちゃんもヘルニアになった時に
次女宅に10日ほどお世話になりました。
みんな安心して見てもらえる。ありがたい。
アンラズ2人揃っての不調は
病みます(^_^;)
なんとかしたい!なんとかしなきゃ!
なんとかしてやる!と諦めない。
にしても、突然なんです。
ずっと元気だったのに。。
毎日血液検査する訳でもないし
数値見て驚きあるけどラズ元気に見えるし。
アンちゃんの方がって思うし
変な物を与えてる訳でもなく。。
難しい。
でも向き合っていくしかない。
ラズは、数値を下げるよう薬も出てますが
また病院にも通院。
すい臓にいい食事を考えよう。
難しい。。初めて考える。。
金曜に休み取れたから
アンラズ迎えに行きます^_^
誰も居ないの寂しすぎる(><)

0