今日は午前中にラピ・アンちゃん・ラズを
シャンプー!みんなサラサラ♪
次女はシトちゃんを連れ病院へ行ってくれました。
次女宅からだと車で5分ほど。
シトちゃんのヘルニア発症から10日。
獣医さんも驚くほどの快復。
次女が、歩くシトちゃんをムービーで送ってくれたのを見ると
ちゃんと歩いてました。シトちゃん、どこ悪い?って
思うほど普通でした。
針治療も、ひとまず終了との報告にビックリでした。
食い気の凄いシトちゃんだから
次女宅に預けて、それが良かったのかも。
最初は、獣医さんも頭数の多い次女宅に預けて大丈夫か
不安だったようですが、次女宅の8ワンコは
みんな家で大人しく優しいコ達なんです。
調子が悪いコには、ちゃんと気を遣います。
おまけにシトちゃんの お嬢ぶりにみんな気を遣ってくれます
(A゚∇゚)アセアセ・・・
これからお薬だけでいいみたいなので
シトちゃんの帰宅準備で
午後から家の人とホームセンターへ
行きました。家の人もシトちゃんが心配で
何でもしてくれます。
フローリングが広い我が家・・・
変な家計画の始まりです(-m-*)プッ
とりあえず、1畳用カーペットを4つ買ってみた。
8畳くらいのじゅうたんを敷きつめるのも考えたけど
汚れた時に処理が困るし・・・
それなら、小さいのを点々と敷く方がいいのかもと購入。
まずは無難にベージュを購入。
しかし・・いろんな色が欲しくなってきた。
先行き不安な部屋になるのが目に見えてるけど
芸術家は時に理解に苦しむ作品がある
それと似てると思えば・・・・(常にポジティブ(-m-*)プッ)
ただ・・・・・完全に完治した訳じゃないので
今後も不安は、つきまといます・・・。
でも家族離れ離れは、やっぱり寂しい。
シトちゃんはパラダイス生活終了で、また我が家の生活スタイルに
戻るのに不満があるかもしれないけど(-m-*)プッ
次の週末くらいには、お迎えに行こうと思います( ̄ー ̄)ニヤリ

2