24日の朝
サファの遺骨の前で笑ってみた。
2月なのに・・ハロウィン帽子とオヤツ入れをぶらさげてる。
その時の写真をプリントアウトして遺骨に貼り付けている。
1年たっても色あせない写真・・
1年しかたってないからかな・・
帽子についたホコリを綺麗に取り
まわりをお掃除。
ラピの兄弟シンディちゃん宅から
サファに綺麗なお花が届きました。ありがとうございました。
メッセージを見てグッと想いが込み上がり
「サファー良かったなー」って話かけてみた。
「サファー家族の繋がりって凄いなぁ。ラピと出会えたのは
サファが居たからよ。今ラピはサファのしてた事の真似ばっかりするよ
お留守番させて帰ったら、真っ先にオモチャくわえて見せに来るよ。
ご飯の用意してたらワンワン吠えるよ。これサファがしてた事やな。
サファがいる時は、そんなんしてなかったのにね」
お昼くらいに次女がサファにお花と
手作りのバナナケーキを持って来た。
ありがとう。サファ大喜びするな。。たぶん暴れてるわ(-m-*)プッ
時間が経つにつれ、お花が増えてきた。
三女は仕事帰りに家に来てくれました。
お花ありがとう。
サファの周りには、お花がいっぱい。
年中ハロウィンやな(^u^)プププ
「サファー・・ママは元気です。
サファがママを見て悲しむ事がないように
ママはサファの前で、いつも笑ってます。
もう涙は出ません。あの日・・いっぱい溢れたから。
どこに居てもママはサファの事を見てます。
いつも元気なサファを見てます。
そして今日もサファと過ごした12年間の想い出を
あれこれ思い出しサファの前に居ます。
2009年2月24日午後5時
生涯消えない記憶
あの日で止まってしまった時間・・
サファの時間は前に進む事は無いけど
それまでの時間が深いから
ママの時間の中には、いつもサファがいる。
みんなと一緒に、いつもいる。
だからママは元気です。
こんなママって笑えるでしょ。
サファがそうさせてるのよ。
サファはママの自慢の子です。
ママしか知らない事って沢山あるよね。
内緒話も沢山したよね。
サファ・・愛してるよ。
ずっとずっとずっと
サファ・・ありがとう。」


4