年寄りが好きなアンちゃんは、毎日サファじぃと遊んでます。
遊んでると言うより・・・アンちゃんがひとり大暴れ(^_^;)
ラズリの調子も快調になってきたのか
緊迫ムードも無くなりダックス親子は朝から暴れだす。
兄弟同士じゃれ合う激しさはケンカになるのでは?と思うほど
激しいけど、アンちゃんオーラは争いを避けるので
ケンカにならない。アンちゃんからキレる事は一度も無いほど
性格的には大人しい。
やられたらやりかえす!我が家のオキテはあるけど
決して長引く事は無い。
いつまでたっても幼児体型のアンちゃん(^_^;)
高い所が怖いので飛び乗ったりしないけど
ジャンプ力は凄い。御飯の時間になると、その場でハイジャンプ!
怒られると逃げ足は速い。でもシッポ振って喜んでる(^_^;)
出掛ける時は必ずラズリと一緒に中型犬用のキャリーケースに
入れられる。ラズリが先にケースに入るとアンちゃんに意地悪するので
必ずアンちゃんから先にケースに入れる。
アンちゃんは急いで入り奥を占領。
兄弟全く同じように育てて来たのに、こんなにも性格が違うとは
面白い。年寄り好きなアンちゃんは、おばぁが居ると
抱っこ抱っこと甘えに行きます。甘えてるかオモチャで遊んでるかと
凄く平和主義なコです(*^^*)
最近、オヤツの好みが出てきたようです。
アンちゃん!今日も美味しいオヤツあげるからねぇ(*^^*)
今日はラズリの抜糸があるので病院へ行きます。
ついでに皆の体重も測ってもらいましょう(*^^*)

0