2016/6/30
夏が近づいてきた・・・。
雨と地震と、不倫?で綴られた
6月の終わりであります。
あまりに目まぐるしいニュースの波に
流されて、何が何だかわからない、
そんな気持ちにもなります。
できるだけ流されず、
自分の歩調で、日々を進めていけたらと
思うのですが、なかなか・・・・。
皆さんの上半期はいかがでしたか?
さあ、明日からは7月、
夏を歌いに、皆さんで
さくらんぼへどうぞ。
お待ちしております。
ありがとうございます。
0
6月の終わりであります。
あまりに目まぐるしいニュースの波に
流されて、何が何だかわからない、
そんな気持ちにもなります。
できるだけ流されず、
自分の歩調で、日々を進めていけたらと
思うのですが、なかなか・・・・。
皆さんの上半期はいかがでしたか?
さあ、明日からは7月、
夏を歌いに、皆さんで
さくらんぼへどうぞ。
お待ちしております。
ありがとうございます。

2016/6/29
空も泣いている?

O様から届いた本日の一コマ・・・。
梅雨空が続いております。
何だか、空が泣いているような・・・。
というわけで、
泣ける映画を3つ挙げよと言われたら、
さて、何を選ぶでしょう・・・?
筆者は、子どもの頃に見た汚れ無き悪戯でしょうか。
今も心に残りっております。
皆さんはいかがでしょう。
映画は作品を通して「人生」を見つめるような
ものでしょうか。まあ、そこまで重くとらえる必要は
まったくないのですが、自分の人生を豊かにする力が
あるのでは思うのです・・・。
一冊の本、一本の映画、
そして、大好きな一曲。
すべては「人生」なんですね。
そんな大好きな歌を唄いに、
明日への道しるべを探しに
さくらんぼへどうぞ。
お待ちしております。
ありがとうございます。

2016/6/28
時代劇が流行る?
和装の若者は知ってか知らずか、
にわかに、時代劇が
注目されているそうです。
しかもチャンバラのないものが
人気とのこと・・・・。
いや〜、
やはり、殺陣はみたいですね。
さて、平成の時代劇スターに
往時の夢を膨らませてみますか・・・。
着流し、流し目、宵の雨。
十八番を携え、
いざ、さくらんぼへ!
皆様のお越し、
お待ち申し上げ候・・・。
ありがとうございます。
0
にわかに、時代劇が
注目されているそうです。
しかもチャンバラのないものが
人気とのこと・・・・。
いや〜、
やはり、殺陣はみたいですね。
さて、平成の時代劇スターに
往時の夢を膨らませてみますか・・・。
着流し、流し目、宵の雨。
十八番を携え、
いざ、さくらんぼへ!
皆様のお越し、
お待ち申し上げ候・・・。
ありがとうございます。

2016/6/27
今夏の流行は・・・。
浴衣姿の若者を
よく見かけるようになりました。
時代ごとに流行のファッションは
夏を彩り、秋から冬へとかけて
いったのでありますが、
この時代の流行は、和装から、
リバイバルヒットを生み出すかも
知れませんよね。
そういえば、ラッパズボンも
ちょくちょく見かけるような・・・。
それぞれの時代を歌で
楽しんでみましょう!
浴衣、散歩、夕涼み・・・。
そしてさくらんぼへ・・・。
皆さんのお越しを
お待ちしております。
ありがとうございます。
0
よく見かけるようになりました。
時代ごとに流行のファッションは
夏を彩り、秋から冬へとかけて
いったのでありますが、
この時代の流行は、和装から、
リバイバルヒットを生み出すかも
知れませんよね。
そういえば、ラッパズボンも
ちょくちょく見かけるような・・・。
それぞれの時代を歌で
楽しんでみましょう!
浴衣、散歩、夕涼み・・・。
そしてさくらんぼへ・・・。
皆さんのお越しを
お待ちしております。
ありがとうございます。

2016/6/26
降ったり止んだり・・・。
実に気まぐれなんですよね、
いや、降って止んでの梅雨模様・・・。
京都の四条通りは、歩道の拡幅で、
かなり広くなったんですが、
屋根は従来のままなので、
車道側半分は傘をさして
もう半分の人は閉じて歩くのであります。
降ったり、止んだり、
さしたり、閉じたり、
そうして、
気まぐれの季節は、
もうすぐ、祇園囃子へと
移ろうのであります・・・。
さあ、明日からまた一週間、
元気にいきましょうね。
またさくらんぼへどうぞ。
ありがとうございます。
0
いや、降って止んでの梅雨模様・・・。
京都の四条通りは、歩道の拡幅で、
かなり広くなったんですが、
屋根は従来のままなので、
車道側半分は傘をさして
もう半分の人は閉じて歩くのであります。
降ったり、止んだり、
さしたり、閉じたり、
そうして、
気まぐれの季節は、
もうすぐ、祇園囃子へと
移ろうのであります・・・。
さあ、明日からまた一週間、
元気にいきましょうね。
またさくらんぼへどうぞ。
ありがとうございます。
