2014/9/26
歌の秋・・・。
昼間の暑さはなかなかの感じがありますが
夕方からの涼しさ、やはり秋であります。
気がつくと季節が進んでいるというのは、
昔からかわりません。
いや〜昔から季節に取り残されてきたんですね。
今をしっかりと生きるということを
あらためて、痛感する金曜の黄昏です・・・。
さあ週末は皆さんで
さくらんぼに来てくださいね。
うたの秋はこれからが本番です!
ありがとうございます。
2
夕方からの涼しさ、やはり秋であります。
気がつくと季節が進んでいるというのは、
昔からかわりません。
いや〜昔から季節に取り残されてきたんですね。
今をしっかりと生きるということを
あらためて、痛感する金曜の黄昏です・・・。
さあ週末は皆さんで
さくらんぼに来てくださいね。
うたの秋はこれからが本番です!
ありがとうございます。

2014/9/23
秋は、旅情をかき立てて・・・。
今朝の新聞の中で、
リニア新幹線の試乗記事に
目が止まりました。
車窓を眺め、旅情を味わう旅とは
まったく違うこの超高速列車?の魅力は
何でしょうか・・・。
東京と名古屋、大阪という都市を
最速で結び、国内はもちろん、海外からも注目され
様々な経済的効果を生むとされるの乗り物は、
時速500キロでかけていくのであります・・・。
まあ、筆者は、なんと言われても
駅弁とお茶を片手の気まま旅、
各駅停車の人情旅行が好きではありますが。
歌で眺める車窓風景、
歌で巡る時間旅行・・・
カラオケさくらんぼは、
年中無休でいつでも「乗車」
いただけますよ!
どうぞ、
いつでもいらしてください。
お待ちしております。
1
リニア新幹線の試乗記事に
目が止まりました。
車窓を眺め、旅情を味わう旅とは
まったく違うこの超高速列車?の魅力は
何でしょうか・・・。
東京と名古屋、大阪という都市を
最速で結び、国内はもちろん、海外からも注目され
様々な経済的効果を生むとされるの乗り物は、
時速500キロでかけていくのであります・・・。
まあ、筆者は、なんと言われても
駅弁とお茶を片手の気まま旅、
各駅停車の人情旅行が好きではありますが。
歌で眺める車窓風景、
歌で巡る時間旅行・・・
カラオケさくらんぼは、
年中無休でいつでも「乗車」
いただけますよ!
どうぞ、
いつでもいらしてください。
お待ちしております。

2014/9/21
秋にて候

O様から届いた本日の一コマ・・・。
あれやこれやの秋であります。
京都では様々な催しが行われ、
賑わっていました。
光と影、喧噪と静寂、過去と未来・・・。
無意識の中に広がる二元論的妄想?は、
京都の大通りから小路のそれのように
複雑に入り組んでいくのであります・・・。
明日から一週間元気にいきましょうね。
おっと、火曜日はお休みです!
明日はさくらんぼで盛り上がってください(笑)!
ありがとうございます。

2014/9/19
秋が深まる・・・。
秋が一気に進んだ感じの
金曜であります。
過ぎた夏を、思い返してみますに、
ふと、寂しいような気も致します。
季節が進むと同時に食も進む訳でして、
そろそろ、おでんなんかが、恋しい
のであります・・・。
週末は、さくらんぼへ、
皆さんで歌いに来てくださいね。
ありがとうございます。
0
金曜であります。
過ぎた夏を、思い返してみますに、
ふと、寂しいような気も致します。
季節が進むと同時に食も進む訳でして、
そろそろ、おでんなんかが、恋しい
のであります・・・。
週末は、さくらんぼへ、
皆さんで歌いに来てくださいね。
ありがとうございます。

2014/9/14
連休にて候

昨日、静岡からの一コマ・・・。
先週金曜から関東に出ておりまして、
この連休なかびの今朝、
京都へと帰る新幹線車中から失礼致します。
どこか、夏の名残を漂わせつつ、
各地の「景は、秋色を感じさせてくれます。
そのまちに咲く、一花一草に、季節の移ろいと
暮らしが映されていくのであります。
さて、皆さん、連休はいかがでしょうか・・・。
さくらんぼで、歌の小旅行を楽しんでみませんか。
お待ちしております・・・。
ありがとうございます。
