2014/5/28
更衣(ころもがえ)の砌(みぎり)・・・。
言葉の響きに心魅かれるときがございます。
一つの事象をどれだけ美しく表現できるのか。
叢雲(むらくも)、東雲(しののめ)、
五月雨(さみだれ)・・・。
想像力のとぼしい筆者にして、それでも
心に留めたいと思うのでございます。
言葉の森は、「歌の草原」に続いております。
心軽く、ちょっと散策の旅をするなら、
さくらんぼへお越し下さい。
お待ちしております。
ありがとうございます。
0
一つの事象をどれだけ美しく表現できるのか。
叢雲(むらくも)、東雲(しののめ)、
五月雨(さみだれ)・・・。
想像力のとぼしい筆者にして、それでも
心に留めたいと思うのでございます。
言葉の森は、「歌の草原」に続いております。
心軽く、ちょっと散策の旅をするなら、
さくらんぼへお越し下さい。
お待ちしております。
ありがとうございます。

2014/5/26
今週も元気にいきましょうね。
月曜の雨は、何か重たいものがありますよね。
この雨に煙る山をみますと、つつじ「深山霧島」
の美しい花を思うのであります。
しかし、名前がすてきですよね。
自然景を窓越しに楽しむ
雨もまた良し・・・。
明日も元気にいきましょうね。
ありがとうございます。
1
この雨に煙る山をみますと、つつじ「深山霧島」
の美しい花を思うのであります。
しかし、名前がすてきですよね。
自然景を窓越しに楽しむ
雨もまた良し・・・。
明日も元気にいきましょうね。
ありがとうございます。

2014/5/24
土曜の陽光・・・。
土曜の陽光は、優しいこと
この上ない訳であります。
陰は、影の中に過去の自分を
陽は、眩しさに明日の自分を
同じように映し出すのです・・・。
様々な出来事が薫風に回る
走馬灯のように駆け巡る、
そんな週末の黄昏であります。
さあ、さくらんぼで歌綴りをしませんか。
この季節だから歌える想いをどうぞ、
お楽しみください。
ありがとうございます。
0
この上ない訳であります。
陰は、影の中に過去の自分を
陽は、眩しさに明日の自分を
同じように映し出すのです・・・。
様々な出来事が薫風に回る
走馬灯のように駆け巡る、
そんな週末の黄昏であります。
さあ、さくらんぼで歌綴りをしませんか。
この季節だから歌える想いをどうぞ、
お楽しみください。
ありがとうございます。

2014/5/21
溶けるまで・・・。
降り続いた雨が上がって、
少し涼しすぎた
今日の黄昏であります。
さて、先日、インターネットの
オークションで、昔懐かしの氷で冷やす
冷蔵庫が出ておりました。
そうです、昔は「エコ」な
冷やし方でありまして、
賞味機期限はお母さんや
おばあちゃんの「五感」?
がすべてでした。
今よりも、無駄なく食していたなと
思い返しております。
今は、コンビニが冷蔵庫代わり
ともききます。
氷の溶けるまでという
切なさに何となく
心魅かれる水曜であります。
溶けてしまうほど、熱く、そして元気に
歌うと言えば、そうさくらんぼですよ。
どうぞ、皆さんでお越し下さい。
ありがとうございます。
0
少し涼しすぎた
今日の黄昏であります。
さて、先日、インターネットの
オークションで、昔懐かしの氷で冷やす
冷蔵庫が出ておりました。
そうです、昔は「エコ」な
冷やし方でありまして、
賞味機期限はお母さんや
おばあちゃんの「五感」?
がすべてでした。
今よりも、無駄なく食していたなと
思い返しております。
今は、コンビニが冷蔵庫代わり
ともききます。
氷の溶けるまでという
切なさに何となく
心魅かれる水曜であります。
溶けてしまうほど、熱く、そして元気に
歌うと言えば、そうさくらんぼですよ。
どうぞ、皆さんでお越し下さい。
ありがとうございます。

2014/5/19
黄昏につぶやいてみる・・・。
ちょっとした、行き違い、
感情のすれ違いが原因で、
黄昏に、影を落とす。
子どもの頃も、
大人になった今も然り・・・。
もう、何十年もそうなんですが、
ただ一言「悪かったな」というのが、
言えなかったことばかりなんですね。
今日の黄昏に、遠い記憶を重ねて
一人「悪かったね」とつぶやいてみるのであります。
歌は自分向き合える力があります。
好きな歌と、自分探しを
さくらんぼでどうぞ。
ありがとうございます。
0
感情のすれ違いが原因で、
黄昏に、影を落とす。
子どもの頃も、
大人になった今も然り・・・。
もう、何十年もそうなんですが、
ただ一言「悪かったな」というのが、
言えなかったことばかりなんですね。
今日の黄昏に、遠い記憶を重ねて
一人「悪かったね」とつぶやいてみるのであります。
歌は自分向き合える力があります。
好きな歌と、自分探しを
さくらんぼでどうぞ。
ありがとうございます。
