sacoちゃんねる
人生のスパイスに バイクを。。
そして。。。
アクセス解析
アナタはココにいますか?
[PR]
NowVisitor
きょうのニュース速報
天気予報
-
天気予報コム
-
記事カテゴリ
Ninja650R (32)
Ninja650R改造計画 (23)
ZZR1400 (11)
ZZR1400改造計画 (14)
KSR (2)
バイク (284)
ポケバイ (11)
FUGA (4)
ドライブ (11)
ちわわ❤ばんび (29)
ひとりごと (364)
家族旅行 (22)
温泉 (17)
趣味 (3)
パチンコ (42)
パチスロ (3)
ノンジャンル (95)
BGM (14)
miniどらま 夜にも。。 (25)
music movie (70)
カメラ (5)
ジグゾーパズル (3)
まりもっこり (1)
喰い処 (25)
アン・ジェウク (108)
韓国movie (1)
カントリー♪ (12)
ちわわ❤苺の日記 (31)
プードル❤ぷこの日記 (62)
ワン'S (6)
GS (1)
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2015年4月 (5)
2015年3月 (2)
2014年10月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (2)
2014年4月 (4)
2014年1月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (3)
2013年5月 (2)
2013年3月 (1)
2013年2月 (6)
2013年1月 (9)
2012年12月 (2)
2012年11月 (12)
2012年10月 (20)
2012年9月 (9)
2012年8月 (8)
2012年7月 (6)
2012年6月 (4)
2012年5月 (1)
2012年3月 (2)
2012年2月 (6)
2012年1月 (9)
2011年11月 (1)
2011年10月 (8)
2011年9月 (6)
2011年8月 (15)
2011年7月 (15)
2011年6月 (11)
2011年5月 (18)
2011年4月 (17)
2011年3月 (31)
2011年2月 (1)
2011年1月 (11)
2010年12月 (10)
2010年11月 (19)
2010年10月 (14)
2010年9月 (8)
2010年8月 (13)
2010年7月 (20)
2010年6月 (15)
2010年5月 (11)
2010年4月 (8)
2010年3月 (14)
2010年2月 (8)
2010年1月 (4)
2009年12月 (6)
2009年11月 (14)
2009年10月 (13)
2009年9月 (10)
2009年8月 (4)
2009年7月 (4)
2009年6月 (8)
2009年5月 (12)
2009年4月 (22)
2009年3月 (13)
2009年2月 (16)
2009年1月 (8)
2008年12月 (18)
2008年11月 (23)
2008年10月 (17)
2008年9月 (20)
2008年8月 (6)
2008年7月 (6)
2008年6月 (10)
2008年5月 (13)
2008年4月 (11)
2008年3月 (14)
2008年2月 (15)
2008年1月 (13)
2007年12月 (14)
2007年11月 (13)
2007年10月 (16)
2007年9月 (15)
2007年8月 (13)
2007年7月 (14)
2007年6月 (16)
2007年5月 (28)
2007年4月 (29)
2007年3月 (35)
2007年2月 (32)
2007年1月 (15)
2006年12月 (25)
2006年11月 (37)
2006年10月 (30)
2006年9月 (27)
2006年8月 (18)
2006年7月 (28)
2006年6月 (34)
2006年5月 (42)
2006年4月 (27)
2006年3月 (27)
2006年2月 (28)
2006年1月 (11)
2005年12月 (10)
2005年11月 (5)
2005年10月 (3)
2005年9月 (7)
2005年8月 (11)
2005年7月 (13)
2005年6月 (13)
2005年3月 (3)
メッセージBOX
2015/4/12
「味の大王^^」
喰い処
4月4日の温泉に向かう途中、
ランチには高速降りてから、苫小牧の元祖カレーラーメン。
「味の大王」
2年前にバイクで来た以来かなぁ〜。旦那は仕事の途中で常連のよう。
子供達は初めて来訪♪ カレー好きにはたまりません^^
しかぁし、ひとと同じのはイヤだと言う子供約1名は(笑)
「石鍋・あんかけ焼きそば」 超熱々で猫舌の私には・・・
相変わらず混んでて 人気度が伺えました(*^_^*)
投稿者: saco
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2011/7/3
「ジャズを聴きながら・・」
喰い処
食べるお蕎麦は・・
住宅街の中に ひっそり佇むお蕎麦屋さんです
「駄そば屋 三和土」
解りにくい場所ですww
0155-48-1523
北海道帯広市南町南7線26
営業時間 11:00〜15:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 金曜日
タグ:
そば
投稿者: saco
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/26
「桜風庵(おうふうあん)」
喰い処
緑の中に ポツンってあります。素敵な空間です
お蕎麦を待つ間に 外の景色を眺めて・・お腹がいっぱいになってきそうです(笑)
で
おそば^^
とっても美味でしたぁ〜
あたしのは季節の天ぷらセット 普通盛り 900円でした! 安い!!
パパと子供は大盛りで1000円。
おにぎり付きだから お腹がいっぱいですよ^^
さ このまっすぐ道 帰ろうかぁ〜
TEL 0155-64-5095
住所 北海道帯広市桜木町東5線114
交通手段 車で帯広市街地からは20分、帯広空港からは5分。
営業時間 10:00〜日没まで
ランチ営業、日曜営業
定休日 木曜日(予約にて営業可)
タグ:
そば
投稿者: saco
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/24
「縹(はなだ)」
喰い処
川北温泉とくっついています。
お風呂上がりに食べるのも よいかも〜♪
店内も お蕎麦屋さんらしからぬ感じで・・おされ〜
あたし
パパ
隠れ家的な場所にあるから 混んでなくていいかも〜
今度はお風呂に入って そんで食べにきたいなぁ〜
あたしの天ぷら蕎麦は・・1300円
お値段が高いのが 難点かなww
0155-62-1323
住所 北海道河西郡芽室町北芽室北4線27-1
営業時間 11時〜15時
ランチ営業
定休日 月曜日定休、祝日翌日休み
タグ:
そば
投稿者: saco
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/19
「ごぼう天を食しに・・」
喰い処
はい
わたくし なにを隠そぅ・・ ごぼう天が大好き
きょうは相方さんの○○回目の誕生日だったので・・
お昼には「ぉ蕎麦を食いたぃ」ってのご希望に沿って・・
ここへ行ってきました
十勝そば玉置屋<本店>
最初に この看板が目に入ってきまぁす!
店内もレトロで良い感じです♪
注文したのは・・もちろん!
ごぼう天ざるそば ¥800
温かいめんつゆもついていて 冷たくも温かくもどちらでも どうぞ♪って感じで 美味しかったです
そばいなり 1個 ¥100
そば寿司のイメージでいたけれど・・べちゃべちゃしていて・・感想は もぅいいかな(^^;)
メニューには そばドーナッツってのもありましたよ@@
おみやげ用にと思ったけれど 今日は売ってなかったでした
本日は息子連れなので もちろんのこと車です
投稿者: saco
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
いま なんじ?
-
トイプードル大好き!ブログ
-
最近の記事
4/12
味の大王^^
4/11
「温泉三昧ぃ〜3日目」
4/7
温泉三昧ぃ〜2日目宿編
4/7
温泉三昧ぃ〜2日目
4/7
温泉三昧ぃ〜1日目
最近の投稿画像
4/12 味の大王^^
4/11 「温泉三昧ぃ〜3日…
sacoのバイク紹介
saco・・・Ninja650R
KSRU赤
パパ・・・ZZR1400&KSRU緑
ちび・・・ポケバイ
★
ペット掲示板
★
BBS
★
バリ弐号改造部屋
★
チビの大型二輪取得日記
★
賭け事の戯言。。
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
最近のコメント
Magicさんへ そだ…
on
まい ぶ〜む
最近の調子はどうで…
on
まい ぶ〜む
akumakozoさん♪ …
on
味の大王^^
あけみさん♪ 出前…
on
味の大王^^
怒涛のブログアップ…
on
味の大王^^
リンク集
★柴犬とツーリング徒然日記
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”