今日は
RAYのツーリングの日。
天気はどんより曇り空。予想気温は19℃? 寒いょ(>_<)
防寒対策にもう冬用のジャケット着ました。
ジーンズの下にはスパッツもしっかり穿いたぁ。
メンバーの人たちに会うのは、9月の第1週目の襟裳ツー以来。
みんなに会うの楽しみだなぁ って思いでこの日を迎えた。
出発はパパと
am8:10過ぎに家を出て、まずはスタンドで給油。
みんなとは12時に
摩周第1展望台で待ち合わせしてる。
そこへ目指して走っていきま〜す
am9:30 足寄のセイコマで休憩
2度目の休憩は
am10:30近くに阿寒のコンビニで。
ここで偶然 今日初参加のハヤブサ乗りのりきさんと遭遇したぁ。
突然でびっくりぃ
緊張しながらも とりあえず「お初です」とのご挨拶すます
「うちらは遅いのでお先に行っちゃっててくださいね〜」
と お決まりの文句を伝えますぅ(パパはホントは峠を攻めたいんだろ〜けど)
pm12:00 予定通り摩周湖第1展望台に無事 到着ぅ。
(ほんと よくぞ無事に来れたとうゆう感想)
阿寒横断道路・・・こんなコーナーきつい道路は生まれて初めての経験だよ

死ぬぅ と思うほどに怖かったぁ。
カメになって通ってきました。
いました いました

今日は他にも初めて会うメンバーさんいました。

予想よりも人数多いし(嬉)

なん台? バイクは13台。
人間は14名。タンデムのご夫婦さんひと組で・・女ライダーはsacoだけ? うぅ〜ん 少し寂しいけれど、女性がいてよかった♪
pm12:45 多和平展望台に到着

おぉぉ バリオスの視線の先にはやっぱり馬たちがぁ

(BALIUSって馬の意味だからぁ)
さ〜て ここでランチをとります。
みんなのぐぅぐぅ鳴ってるお腹を癒しますぅ
ちょっと寒いけど 野外で焼肉だぁ〜〜〜

食事のあとは やっぱり記念撮影time

空はこんな感じで暗いけど バイク乗りは笑顔笑顔

13台 全員集合!

*約1名 途中退席の方・・左上に
pm2:30 それでは 身支度してここを離れますか〜
pm3:30 どこかわかんないけどちょっと休憩time
うちのメンバーさん達 ほとんど改造の強者達の集まり(笑)
おとな暴走族? い〜え 皆様とぉっても硬派なのです。
みよ この改造バイク達をぉ〜








なぁんか うちの夫婦だけがコテコテのネイキッドなんですけど。。
パパさん スーパースポーツバイクに惹かれ始めてるしぃ
pm4:15 オンネトーに到着。
sacoは初めて来る場所。
ここに来るまでの道も狭くてこわかった。


なんか神秘的。。みんな見つめてなにもの想う。。?
pm5:30 足寄の道の駅に到着。
休憩して 北見のメンバーさん達とはここでサヨナラです。

もう真っ暗ぁ。
別れ際って寂しいね

みんな 気ぃつけて帰ってね。
sacoも安全運転で帰ろう。

こんどはいつ会えるかなぁ〜 と思いながら 真っ暗な山道 おうち目指して帰ります。
自宅までは1時間と少しかかる。

バイバイ ステキな仲間たちさんよぉ。
家に着いたのが
pm7:00
カラダはさすがにくたくただけど その倍楽しかった〜
RAYにかんぱ〜い
帰宅してメーター写したら バリとZEPではやっぱり誤差が。
バリオス
ZEP
★本日の走行距離 約420q(+心地よい疲労感)
