今日の日曜日は、雨〜



でぇ〜・・・明日の月曜日は、



晴れ〜
なんでぇ〜

まずは、いつものポチッとから ヨロシクでぇ〜す

↓↓↓

ありがとうさまです
先週の土曜日

おうどんを食べに・・・四国までぇ〜

行って参りましたヾ(@~▽~@)ノ
久々のマスツーですっ

もう、半年ぶりになるかなぁ〜?(^_^;)
集合場所は、湾岸線の中島

に6時集合

そんなとこ 行ったことあるかなぁ〜?

前の晩に おなじみさんの マイナビを作って〜

これができたのが、もう、12時回ってて〜そこからお風呂へ入って、寝たのが、2時過ぎ〜(ーー;)
3時半に起床予定

起きれるか〜気になって、なかなか寝付かれずに ほとんど寝ないで起床
外は、真っ暗や〜ん


夜だっ!!
真っ暗な中を 出て行くのって、最近ないなぁ〜(^_^;)
予定通りに5時に家を出発〜

走り出して・・・大変な事に気がついた


外が真っ暗で せっかく作った 「マイナビ」が 全然見えない

「マイナビは、暗いと使い物にならない
」
と言うことに・・・今日、初めて気づく( ̄□||||!!
普通で考えれば、すぐに判ることだけど・・・最近、暗いうちに 出発することが、なかったからねぇ〜(ノ_-;)ハア…
阪神高速も滅多に乗らないしなぁ〜(〃゚д゚;A アセアセ・・・
まぁ〜・・・昨日、書いてたことを 思い出して、USJを目指したらどうにか、行けるだろう〜
最後の別れ道、5号湾岸線に行く時が、USJと両方あって・・・迷いに迷って〜速度を落としながら、う〜〜〜ん???「こっちか???」って 具合で行った方が、当たりで良かったぁ〜(;´▽`A``
それともう一つ、今回のツーリングでまた泣かされたのが
「風
」
家を出た瞬間に、ピューー


と強い風が吹いてたから〜なぁ〜んか嫌な気がしたんだけど・・・・
まさしく、集合場所の手前の橋で この恐怖が始まった


「流されるぅ〜〜


」必死で腕に力を入れて、風と戦う

集合場所に着いたら、珍しく私が一番で、早くこの恐怖を誰かに言いたかったのに。。。
第二段が、3台で入って来られたので〜
「風!怖い〜風!怖い〜嫌いだぁ〜」
と言いまくりました(@Д@; アセアセ・・・
風の恐怖は、以前、伊勢湾岸道路で 2斜線をスーーーっと流された「トラウマ」が有る。
今回もよく考えると・・・四国に行くには、「橋ばっかりじゃーーん!!」


何でこんな日に、強風がぁ。。。。
今回は、5台でマスツーです

まずは、徳島まで一気に行きますよ〜って

明石海峡大橋〜




「死ぬぅ〜〜〜腕パンパン!!」
一軒目は、有名なうどん屋さんらしくて、早く行かないと、行列ができるらしいので〜
トイレ休憩の後、すぐに出発〜

ここは、「温玉うどん」が美味しいらしい。
実は、私は、四国には、何度が行ってるんだけど・・うどんは、食べたことが、無いと思うんだよねぇ〜(・・?
で、思わず、
「温玉やまかけ」にした!
自分でこのでっかい出汁をかけるみたいなんだけど〜
どれだけかけて、いいのか判らず・・・
ドバッ!と出てしまった
私の隣で、「ちーさん どんだけかけるのぉ〜

」って笑いながら、私のを見ながら、自分もドバドバ!!とかけてる人がいた(爆)⊂((〃≧▽≦〃))⊃ぶぁっはっはっ!!
これが、その悪い例の二人のうどん
私の〜
彼女の〜

二人とも、普通のかけうどんに なってる(笑)
温玉だから、茹でたてのうどんに、出汁をチョロっとかけるのが、普通だそうです( ̄∀ ̄*)イヒッ
でも、おつゆでダブダブになってたけど〜コシがあって、おいしゅうございました
食べ終わって「まだ、行くのぉ〜?」と聞くと
「後5軒は行きますよ〜」って。。。
私と二人顔を見合わせて、「えぇ〜〜そんなに行くの?〜じゃあ、やまかけにするんじゃなかったぁ〜」と焦る

2件目は、ちょっとへんぴな所にあって、少し迷って〜到着

ここでは、暖かい
「かけうどん」
にする

トントンとうどんを切る音が 店の中に響いている〜♪
手作りならではの・・・ここのうどんは、太いのやら、細いのやら〜(^_^;)でもこしがあって 出汁が美味しかったよ〜
四国のうどん屋さんって 必ず、色々な天ぷらが 置いてあるんだよねぇ〜
美味しそうで食べたいけど・・・次のお店へ行くために、我慢、我慢!
陽も照り出して、気温も上がり〜みんなは、冷たいうどんにするけど〜

3軒目も私は〜
暖かいうどん
「湯だめうどん」にする。
こちらでいう、釜揚げうどんのようなものだね。
ここのうどんは、ツルツルで〜口当たりが良い。
一本が長〜〜〜くて、途中で切らないと、出汁の器に入り切らない

汗だくになりながら〜美味しく頂いて〜・・・4軒目に行く前にちょっと
腹減らしのために・・・
瀬戸大橋のたもとで休憩〜♪

青空と〜青い海〜・・お天気最高♪
お陰で・・・あぢぐで〜あぢぐでぇ〜

お腹を減らす為に、ここで休憩を取ったのに・・・

こんなの、食べてるしぃ〜(笑)
この日は、暑くて、喉が渇く〜乾く〜(^_^;)
さぁ〜〜て最後のお店!
5軒行くと言われてたけど・・・今回は、4軒目で勘弁してもらいました
ここも、ず〜っと行列ができています。
最後のお店なら〜天ぷらいっとかないとねぇ〜

でも、もう、お腹もいっぱいで・・・
お店の方に聞くと、ハーフサイズで でも海老天は、普通のが付いてるやつを 教えてもらう

たぶん、お子様用なんだねぇ〜
「うまい棒」が付いてきた

うどんは、チュルチュル〜、海老天は、サクサクで海老も大きかった♪
「う〜〜ん満足満足
」
ここで お土産用のうどんを買って帰る

ちゃんと、お出汁も付いてたよ〜♪
最初は、うどん屋さんのはしご、なんて考えられなかったけど・・・
どこも「小」があって、何軒も回れるように、なってるんだよねぇ〜(*^_^*)
同じうどんなのに、お店によって、それぞれ個性があって、味もコシも太さも、違ってて〜
それぞれに、「おいしゅうございました」o(*^▽^*)o~♪
帰りは、またまた、





風との戦いで〜
朝の5時に家を出て〜
家に到着したのは、夜の7時30分

走行距離561キロ
距離的には、まぁまぁだけど・・・・
家に帰って〜気力で、お土産のおうどんを茹でて〜
その後は、お箸も持てないほど、腕がパンパンで〜
身体もヘトヘトで〜((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーー
抜け殻のように、椅子に座ってると・・・・
息子が「母さん、メッチャ老けたなぁ〜ババアになってるでぇ〜」って

娘も「ほんまやぁ〜ん、顔、死んでるなぁ〜」ってサッ!
こんなに、疲れきったのは、久々〜〜(;´ρ`) グッタリ
帰りの橋の上も 風との 戦いで〜ヘロヘロになりました

バイクに乗る日は、強風は、吹かないでおくれぇぇぇええ〜〜
ランキング参加中です
ポチッとヨロシクお願いします

↓↓↓
