ちーのバイク部屋
40の手習いで〜バイクの免許を取り、やっとのことで、バイク購入♪
今までと 違う世界を 広げていきたいなぁ〜(*^_^*)
カレンダー
2013年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
1/1 2014年スタート…
11/4 息子!バイク復活〜…
10/21 うどん♪うどん♪う…
最近のコメント
★ヤマさ〜ん・・・…
on
う〜〜〜〜んとご無沙汰です(^o^)/
ちーちゃん、久しぶ…
on
う〜〜〜〜んとご無沙汰です(^o^)/
★〜HIDEKICHIさ〜…
on
う〜〜〜〜んとご無沙汰です(^o^)/
お元気そうでなによ…
on
う〜〜〜〜んとご無沙汰です(^o^)/
★〜castleさ〜ん・…
on
2014年スタート(^o^)/
最近の記事
う〜〜〜〜んとご無沙汰です(^o^)/
2014年スタート(^o^)/
息子!バイク復活〜(^o^)/
うどん♪うどん♪うどんツー♪
娘とタンデム〜栗拾い〜♪
リンク集
不動産会社社長の釣り日記
ニュー いちさん☆ライダー
風になりたい・・・・★with W650
C.company
ZRX1200 TOURING REPORT
リターンライダー 25年ぶりにこんにちは カワサキZRX1200R
teltelの晴れたらいいなぁ
1400GTR買っちゃいますたよ〜!! 新館ホイホイ
週末はバイク日和? 〜Kawasaki 1400GTRとともに〜
マッシュのバイク日誌(CB400SF.Revo)MRFチ-ム
→
リンク集のページへ
メッセージBOX
ランキング
←←← ★クリックしてネッ★
過去ログ
2014年7月 (1)
2014年1月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年9月 (2)
2013年8月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (1)
2013年5月 (1)
2013年4月 (2)
2013年3月 (1)
2013年2月 (1)
2013年1月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年9月 (1)
2012年8月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (3)
2012年3月 (1)
2012年2月 (3)
2012年1月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年9月 (7)
2011年8月 (4)
2011年7月 (4)
2011年6月 (6)
2011年5月 (9)
2011年4月 (7)
2011年3月 (6)
2011年2月 (9)
2011年1月 (6)
2010年12月 (6)
2010年11月 (6)
2010年10月 (5)
2010年9月 (4)
2010年8月 (5)
2010年7月 (5)
2010年6月 (5)
2010年5月 (15)
2010年4月 (14)
2010年3月 (13)
2010年2月 (12)
2010年1月 (14)
2009年12月 (11)
2009年11月 (12)
2009年10月 (13)
2009年9月 (13)
2009年8月 (8)
2009年7月 (16)
2009年6月 (12)
2009年5月 (13)
2009年4月 (19)
2009年3月 (17)
2009年2月 (16)
2009年1月 (18)
2008年12月 (22)
2008年11月 (18)
2008年10月 (28)
2008年9月 (25)
2008年8月 (19)
2008年7月 (4)
2008年6月 (5)
2008年5月 (2)
2008年4月 (7)
掲示板
あし@
記事カテゴリ
ノンジャンル (10)
バイク (228)
日記 (264)
映画 (8)
ブログサービス
Powered by
2013/7/29 13:47
「川遊びと甲子園〜♪」
バイク
暑中お見舞い申し上げます
またまた一ヶ月の御無沙汰でございます(^_^;)
更新しないにもかかわらず、毎日ポチッとして下さってる方〜本当にありがとうございます
↓↓↓
では、今日もポチッとヨロシクお願いしますです
先々週〜久しぶりにバイクに乗って 岐阜まで走って来ました〜
前回は、まだ、冬のジャケットだったのに、今回、や〜っとメッシュジャケットを着ましたヽ(=´▽`=)ノ
次に乗る時は、また冬ジャケ〜?
そ〜んなことは、ないじゃろっ(笑)
高速で東海北陸道を走っていると・・・
ちょっと肌寒いくらいだったよ〜(+o+)
岐阜は、涼しいねぇ〜
バイクで走ってても、気持ちいぃ〜〜(*^_^*)♪
でも、今は、
「夏!!
」
綺麗な川を求めて〜走るぅ〜〜ん
ジャジャーーーン
「メーーーッチャ綺麗ぃ〜〜
」
透き通ってるぅ〜(●^o^●)
でも・・・・
「メーーーッチャじめたい!!!(冷たい)
皆は、ドボーンと入るけど・・・
オバサンには、心臓に悪いなぁ〜〜
でも、勇気を出して、チビチビとハイって行く・・・
この後・・・・・
大〜〜〜変なことが起こるなんて、思いもしないで・・・
誰か、動画を撮っていてくれたら、面白かったんだけど・・・・
浮き袋におしりを乗せながら、プ〜カプカと流れてたら・・・
途中から 急な流れになっていて・・・
流されるは〜浮き袋は、すぐに取れないはで・・・
死ぬかと思ったぁぁぁあああ〜〜〜
ゆえに、ここは、誰も泳いでませ〜〜〜ん〈笑)
まぁ〜面白かったけどねぇ〜
でも、川に入るのなんて、何年ぶりだろう〜??
最初は、冷たくて、勇気がいるけど、入ってしまうと、上がるのが嫌になっちゃう♪
楽しいねぇ〜
でも、また走って帰らないといけないので〜ほどほどで 上がって〜
また・・・地獄のような暑さの大阪へ帰って行くのでした
岐阜は、25度くらだったかなぁ〜?
大阪へ帰って来ると・・・
36度!
アヘェ〜〜〜
先週、電機屋さんで、阪神戦のチケットをもらったので〜
娘と一緒に甲子園へ 行って来たぁ〜(●^o^●)
野球に興味の全くない私が、行っても詰まらないだろうなぁ〜と思いながらも・・・
こ〜んな楽しみがあるじゃなぁ〜い♪
でも娘がやっぱり、家にある、応援グッズを持って来たら良かったナァ〜と言い出し・・・
買ってくるぅ〜と・・・・
し〜っかり、阪神ファンになってるぞぉ〜(笑)
もう〜ここからは、ノリノリで〜
応援に合わせて・・・ガンガンメガホンを叩いて〜
7回裏には・・・・恒例の〜〜〜・・・・・
「風船飛ばし〜」
小さな子供達が出て来て〜声に合わせて、一斉に〜
「ピィーーピィィーーピィィィーー!!」
メッーーッチャ楽しいぃぃ〜〜♪
その後が大変で、
スタッフの人達が、ゴミ拾い(^_^;)
でも 慣れていて、アッ!と言う間に、綺麗になった。
その後、試合続行〜!
残念ながら〜1対5で阪神は、負けちゃったぁ〜
相手は、どこだってぇ〜?
横浜でした
でも、野球観戦も面白いなぁ〜〜
娘がまた来よう〜ってサッ
ランキング参加中です
ポチッとヨロシクです
↓↓↓
タグ:
甲子園
岐阜
バイク
投稿者: ちー
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”