ウググググ〜〜〜


久々に頑張ってブログアップに励んでたのに・・・・
1時間かけて、打ってた分が
「消えた!!!!」

気分・・・・萎え萎えぇぇぇええええ〜〜〜( ( (__|||) ) ) どよぉ〜ん。。。
ブロガーの皆さんも一度や二度は、経験済みですよねぇ〜(;_;)/~~~
さぁ〜!!もう一度、頑張るべぇぇ〜〜〜
まずは、ガンバ!!のポチッとをヨロシクです

↓↓↓

ありがとうございます(*^_^*)
こういう時、二回目って だぁ〜いぶはしょっちゃうんだよねぇ〜(笑)ハハハ・・・
今(4/6土)・・・外は、春の嵐です(>_<)
大阪は、昨日が桜、満開〜〜



だったのに・・
この雨と風で散っちゃうだろうなぁ〜
さてさて お話は、2週間前の3月23日(土)の出来事です。
前日、娘が

「イチゴ狩りに行きたぁ〜〜い!!」
と言うので・・・・・
「車で〜??」「バイクで〜〜??」と聞くと・・・・
「一度、バイクに乗ってみようかなぁ〜
」って 言うでは、ありませんか!!
母は、喜んで

、前の夜、遅くまで、パソコンとにらめっこ
久々に〜
「ジャァーーーーン!!」

マイナビ登場〜(笑)柱| ̄m ̄) ウププッ
お天気が良ければ良かったんだけど・・・
外は、曇り〜強風〜!!
ちょっとバイク厳しいかなぁ〜?(^_^;)と思いながら
「出発〜〜〜

」
30分走って、コンビにでトイレ休憩〜
信楽に入ると〜予想通り〜気温がグングンと下がる



7度

6度

5度

私は、グリップヒーターがあるから マシなんだけど〜
娘は、
「寒い〜〜
手が凍る〜
と言うので、
途中のドラッグストアーで

この二つを購入

風が通らなければ 少しは、マシかと グローブの中に入れる。
お腹に背中に靴の中に カイロをペタペタと貼って〜
「カイロマン!!」の出来上がり〜〈笑)
気温が低くても


太陽さえ出てくれてたら〜もう少しマシなんだけど〜
空は、黒い雲がどんよ〜り(>_<)
強風が何度も吹いて〜タンデムなのに〜流される〜〜

どうにか、みちの駅、「あいとうマーガレットステーション」に到着
「イチゴ狩り、二人〜お願いしまぁ〜すヽ(^。^)ノ」
「すいません。もう、終わりました」

はぁ〜???
「赤いイチゴが無くなったので、もう、今日は、終了しました」


って・・・まだ、12時過ぎだよ〜( ̄[] ̄;)!ホエー!!
さぁ〜〜そこからは、二人で、スマホを片手に近所でイチゴ狩りをやってる所へ 片っ端から電話をかけるが〜どこも やってない!!
今年は、天候のせいで、イチゴが赤くなるのが、遅いらしい(;_;)/~~~
何件か、電話してやっとこさ〜一件だけ、キャンセルがでたから、二人ならいいですよ〜

と 言ってもらえたので、喜んで場所を聞いて、「ここからどれくらいかかりますぅ〜?」と聞くと・・・
「車で1時間くらいですかねぇ〜」と言うでは、ないか!!
今は、1時前〜

2時の予約に入れてもらえたので〜10分前には、着いてて下さいネッ!
と言われたので〜
50分で到着しないといけない!!
そこまでは、気を使って、走っていたんだけど・・・
娘に「ここからは、飛ばすよ〜!!





合図したら、しっかり掴まっててよ〜、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
と言いながら・・・
行きとは、全然違う運転で〜〈笑)
ここまで来たら、何が何でも〜イチゴ狩りをさせてやるぞぉぉおお〜〜〜と
ガンガン!!行っちゃいました

お陰で〜20分で着きました

(¬w¬*)ウププ
娘に「怖かった〜?もうバイク乗りたくない〜??」と聞くと・・・
「メーーーッチャ楽しかった
」」
横にバイクが並んで 抜いて行った時〜片手を挙げてヒューヒューーって 心の中で叫んだそうです
(爆)
(*^m^*) ムフッ
や〜っぱり 私の子だっ

ハハッ
頑張ったかいがあって

こ〜んなに大きくて甘いイチゴを食べれました♪
45分で1600円です

練乳とチョコソースも付け放題です♪
まぁ〜私は、途中でお腹いっぱいになったから、元は、取れなかったけど・・・
イチゴ大好き

な娘は、結構食べてたなぁ〜
帰りに 信楽で〜7S君と(*^_^*)

時間が無くて、ランチがイチゴになり〜スゥイーツがおうどんになりました(笑)
冷え切った身体を足湯に浸かり〜

の〜んびりと時間を楽しみ〜♪
久々に娘とのデートでした(*^_^*)
家に帰ってからは・・・
「最初は、イチゴ狩りが楽しみだったのに〜
バイクの方が楽しかったぁ〜


」
って 言ってもらえて〜
「う〜〜ん
母は、満足
」
{おまけ!}
ちなみに・・・今回、走ったルートで、解かったことがあった

一年くらい前のブログでアップしたと思うんだけど・・・
集合場所のローソンのコンビニを 皆が見ている前をバビューーーンと通り過ぎて、
1人、突っ走って行った時のこと・・・・
集合場所は、R307の「郷之口ローソン」だったのに・・・・
私が、マイマイして〜突っ走って行った先は、その時は、「ここは、どこか判んない


と言ってたけど・・・
今回、同じ道を走ったので・・・・
「日野水口グリーンバイパスの手前」まで行っていたのが、判明した〈爆)((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))ウッシャッシャッシャッ
本日の走行距離・・・300キロ弱
ランキング参加中で〜す

ポチッとヨロシクお願いしま〜す(*^_^*)
↓↓↓
