GWの前半に 久々のロングツーリングに参加させてもらいました(*^_^*)
楽しい〜楽しい〜♪中にも 凹んだ時もあり〜。。。
では〜まずは、いつもの ポチッとからヨロシクで〜す
↓↓↓

ありがとうさまです
仕事を始めてから 最近は、寝るのが、3時頃が常になっていた。
でも 今回のツーは、集合場所が東名阪の「御在所SAに7時

」
逆算していくと・・・・3時半には、起きないといけない

いつも寝る時間に起きれるかぁ〜

また 寝坊しないかぁ〜(+o+)
不安で不安で〜


前日は、初めて20時にお風呂に入った(笑)
10時半には、アルコールの力を借りて・・・御就寝(-。-)y-゜゜゜
浅い眠りで何回も目が覚めて〜どうにか予定通りに起きれて〜
荷物を積んで5時過ぎに〜出発〜

京都南から 名神に乗り〜6時15分に御在所SAに到着

先にガソリンを満タンにして〜
駐輪場へ行くと〜・・・
もう全員集合してるぅ〜(^_^;)
早い方は、5時に着いてたそうなぁ〜(+o+)ヒョエェ〜〜
さぁ〜ここから 12台で伊勢湾岸〜できたてホヤホヤの〜「新東名」を走ったよ〜
メーーーッチャ綺麗〜


で 走りやすい。
高速特有のあの ガタンガタンの繋ぎ目が ないんだよねぇ〜

ここからは、フリー走行で、殆どがリッター越えバイクで〜750ccのバイクで着いて行くのは、必死(;´▽`A``
全開モードで 8000回転。手がぁ〜〜〜痺れるぅぅ〜〜

大きいバイクが、欲しいにょ〜ん
でも お天気も最高で〜気持ちぃぃい〜〜♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
実は、2日ほど前から 左足の付け根(股関節)と太股が、痛くて〜バイクに乗れるか、心配してたけど・・・走り出したら、痛みを感じない(^_^;)
新富士IC〜いよいよ〜「富士スカイライン」♪
ここへ行く前に〜・・・・・
「ちーちゃんのバイクだけ〜キャブレター車やなぁ〜(^_^;)
空気が薄いから もしかしたら、止まるかも知れんよ〜」と 言われて・・・・ここから もう〜ドキドキモード突入

メチャクチャ心配性の私のこの性格が・・・
マイナスモード勃発!!!
「途中で 止まったら〜どうしよ〜

1人だけ、道路で待ってないといけなくなったら〜どうしよ〜

」
もう〜ここから 走りながら、この事ばかりが 頭ん中、グルグルと回る〜。。。
いざ!

富士山を見ながら〜どんどん 富士山に近づいて行くんだよ〜ん♪
「快感」\(^o^)/
走って行くと 気温がグ〜〜ンと下がってきて、

周りは、雪だらけぇ〜
急な勾配に急なカーブ!!が続く!!
おまけに、噴けが悪くなってきて〜吹かしながら〜走らないといけない!
こんな途中でエンストしたら、扱けちゃうや〜ん

もう〜5合目着くまでの ドキドキ感って言ったら〜すんごいよ〜


「止まりませんように(>_<)と 祈りながら、走った〜」
どうにか 5合目頂上まで 着いて、少し渋滞で 動くのを待っていた時!!
「スーーーっ」と音もなく、エンジンが切れている

Σ(|||▽||| )
慌てて、エンジンをかける

また すぐに止まる||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン!
もう〜この繰り返し〜

足も先っちょしか 着いてないのに 坂道で何度もエンストするのほど 怖いもんは、無い!!(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
そこから ビビリモード突入!!
どうにか駐車して、富士山を見上げると〜その瞬間は、ちゃんとお山が見えたんだよ〜

でも ほんの数分で アッ!と言う間に隠れちゃった。
さぁ〜冷えるので 長いは、無用〜。。。
でも ここから 下る途中でまた エンジン切れたら〜どうしよ〜の不安が過ぎって、両腕に力が ハンパなく入って〜身体中、カチコチになりながらの 運転が始まる〜。

途中、走っていたら〜

富士山の雪景色と〜桜並木が、もう〜最高の絵になりました
そこからは、第二の集合場所「御殿場」でリーダーの登場♪

お蕎麦を頂いて〜ここからは、13台での走行です〜
「箱根スカイライン」〜「芦ノ湖スカイライン」
富士山でエンストしてから〜何かが、憑いたかのように〜
全く走れなくなってしまって〜

ここからは、凹みっぱなしの ライディングでぇ〜・・・
心身共に ヘロヘロになっちゃったぁ〜

疲れきって〜今日の宿泊の熱海に着いて〜

痛かった、足は、さらに痛みを増して〜
部屋に着くと 湿布を貼りまくったぁ〜(笑)
でもでも ここからは、皆で楽しい〜宴会\(^o^)/

「金目鯛の煮付け」が メ〜ッチャ美味しかったぁ♪
楽しい話で盛り上がり〜

二次会のカラオケで 盛り上がり〜♪
三次会は、ホテルに帰ってから また おしゃべりタイムでした。
次の日は、R135の海岸沿いを走り〜「伊豆スカイライン」を走ります〜

最初、バイクに乗ったら、右腕がパンパンの筋肉痛で〜メッチャ痛いぃ〜

左足の付け根も痛くて〜ネットで積んだ後ろの荷物は、私を前へ〜前へと 押しやるしぃ〜
(w_−; ウゥ・・
もう〜バイクに乗りたくなぁ〜い

と 思ったけど〜・・・
ここから、ある事がきっかけで〜また 気持ちよくバイクに乗ることが できました
(*^_^*)
そしたら〜肩の力も抜けて〜 そうなると〜また自然にバイクも気持ちよく思うように 走ってくれる〜♪ヾ(@~▽~@)ノ
バイクって ホント 乗り手の気持ちがそのままに 伝わる乗り物だなぁ〜(^_^;)と痛感しました。
帰りの「新城PA」の綺麗なトイレには、ビックリ

中に「クシタニ」の店舗も入ってたしぃ〜
これからの PAは、ここへ来て 遊べる〜って風に なってるんだよねぇ〜
最後は、御在所SAで解散になりました。
この二日間、と〜っても 楽しい思い出になりました♪
色々な事を 経験できた 二日間でもありました。
今回、初めて走って頂いた方も 沢山いたのに〜もう 二日一緒にいてると〜
前から ずっと走ってるような感覚になれるのは、バイク乗りならではのことですよねぇ〜
企画、先導して下さった方〜ご一緒して下さった皆さん、
本当に、どうもありがとうございました(*^_^*)
二日間の走行距離・・・938キロ
ランキング参加中で〜す
ポチッとヨロシクです

↓↓↓
