や〜っとやっと バイクの話です。
食べログでは、ありましぇーん(≡^∇^≡)ニャハハ
まずは、ポチッとを してネッ
↓↓↓

ありがとうさまです
三連休の真ん中の 日曜日〜♪
今年のバイク初乗りでぇ〜すヽ(^。^)ノ
正確には、1ヶ月半ぶり〜。
前回、ブーフーウーツーリングから 一度もバイクに乗ってなく、
エンジンもかけずに 放置状態だったので・・・
7S君のご機嫌は、いかがなもんでしょっ(^_^;)
前々日にバイクを久しぶりに キレイキレイ

してあげて、
いざ!
エンジン始動
「ブゥオ〜ン
」
一発でかかったぁ〜ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
これで 大丈夫

もう7S君は、おじいちゃんなのに〜いい子ですぅ
今日は、9時に「針」集合

7時半に出発の予定が〜ちょっと探し物をして、バタバタとして出遅れる
20分も出遅れてしまった(>_<)
こりゃ〜寒いけど、飛ばして行かないと 間に合わないぞ〜
今日の服装は〜・・・
コロコロ状態(^_^;)
上は〜ヒートテックに、セーター、ダウン、ジャケット

下は〜タイツ、起毛のスパッツ、モコモコハイソックス、オーバーパンツ
「どやさ!」
これだけ着てたら、大丈夫だろうっ。
さぁ〜エンジン始動で飛ばすぞぉ〜
「しか〜〜し!!」
セルを押してスロットルをちょい回しても、エンジンかからない



チョークをおもいっきり引いてもかからない。
どうしよ〜
何度やっても かからない・・・・

準備万端なのに〜・・・ドタキャンかぁ〜
落ち着け〜落ち着け〜。。。。。
とりあえず、キーを一旦元に戻して〜
祈りながら〜
「ブゥオン!!」
あ〜〜〜かかったぁ〜良かったよ〜
年始早々ドタキャンなんて、嫌だもんねぇ〜(^_^;)
いつもと同じコースで 笠置と柳生街道を通って 針へ〜
これが 失敗だったんだよねぇ〜
背中とお腹にもカイロをペタッ

と 貼っていたけど〜
そ〜んなの 効かないじゃあ〜あ〜りませんか!
R163の川の横の気温は、0度
表示は、なかったけど、柳生街道の中は、マイナス!
だって〜道路の両側が 山から流れてきた水が 凍ってた

道の繋ぎ目の鉄板の上は、避けられず〜
「チュルッ

」オ〜〜〜怖っ(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!
道の真ん中の光ってないところを よって走る〜

時間がないので 飛ばさないといけないし〜(>_<)
この寒空をバイクに乗って かっ飛ばしてると 皆が振り向いて、ジィーーーっと視線を感じる。
「アホ!ちゃうかぁ〜」「よ〜やるなぁ〜」と 思ってるんだろうなぁ〜
私も、これは、罰ゲーム

と 思うほど寒かった。
凍えました

冷凍庫の中にいる感じ
毎度のことながら、前置きが長くなってしまったポリポリ (・・*)ゞ
どうにか集合時間の5分前には、着きました
今日は、14台16名で出発で〜す

すんごーい行列(∩。∩;)ゞ

ひとぴちさんが 後ろ姿を撮ってくれてたので〜載せちゃおっと♪
伊勢自動車道安濃SAで 休憩〜♪
「寒い〜

」と言っていると・・・
マッキーさんが 足に貼るカイロをくれましたぁ〜

嬉しいぃ〜〜(#^.^#)
今回は、足の裏に貼ったけど・・・次からは、上に貼ってもいいかもねぇ〜
っていうか〜カイロで足先を挟んじゃう?〈笑)
ここで
「伊勢神宮」に行く予定だったけど・・・
伊勢自動車道が大渋滞って情報が入ってきて〜
玉城ICを降りてサニーロード〜

パールロードを目指します。
お昼は、急遽変更で〜
私達、団体さんが入って 空いてたお店が 一挙に満杯!
私は、「ちゃんぽん麺」♪
早くにきたんだけど・・・・
この庵がトロ〜ットロで 熱いのなんのって〜(〃゚д゚;A アセアセ・・・
ツルツル〜と食べれないの

ドロッドロッって 入ってきて、即!口の中、ヤケドしたぁ〜(>_<)
丸ごとのにんにくも 入ってて 味は、美味しかったんだけどねぇ〜(●^o^●)
途中、パールロードで集合写真

逆光!
さぁ〜お伊勢さんを 目指しますよ〜

すんごーい人で 駐車するまで ちょっとドタバタあったけど〜
どうにか止めれて。。。
「お伊勢さんで〜す」(●^o^●)
お参りして〜・・・。
おかげ横丁で 「赤福ぜんざい」を食べる予定だったのに〜
あまりの行列で断念

焼きたての「干支饅頭」を食べました。
さぁ〜ここからは、一気に高速で帰りますよ〜
帰りも安濃SAで 休憩。
ここで ひとぴちさんから 手作りの「マドレーヌ」のプレゼント

でも 16個ある中で 2個だけ、「唐辛子」入りと「ワサビ」入りの
マドレーヌが入っている、
「ロシアンマドレーヌ」
です、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

私のは、セーフ(;´▽`A``
と〜っても 美味しかったです♪

辺りも真っ暗になって〜ここで ミラーシールドから ノーマルのシールドに慌てて、交換。。。。
帰りの高速は、先導さんのスピードが上がりますε=ε=ε=ε=\(;´□`)/
「ヤメテェ〜〜」寒さが増すよ〜〜

なんか!さっきと比べて、頭が冷える〜

グリップヒーターも強→弱の繰り返し!
強にすると 熱すぎて、掌がヤケド状態(ノ◇≦。) ビェーン!!
針に着く頃には、頭が痛いぃいいい〜〜

身体は、冷えて、ガチガチ〜
帰りは、第2の息子〜(勝手に言ってますがぁ(笑)ご近所の弥生桜君に 先導してもらって帰路に着きました

毎回 お世話になりますm(_ _;)m
昼間は、あの服装でOKだったけど〜朝、晩の冷えは、強烈だなぁ〜

でも オーバーパンツは、最高

暖かぁ〜〜い
帰って、メットを見てみたら・・・・
シールドが ちゃんとハマってなくて・・・隙間が開いてたのだ

だから〜あんなに 頭が冷たくて、痛かったんだぁ

ミラーシールドは、暖かくて、ノーマルは、なんで寒いのかなぁ〜?と
バカなことを 走りながら 思っていたの( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
おバカだねぇ〜
先導企画のたーさん、ご一緒して頂いた皆さ〜ん
ありがとうございました
本日の走行距離・・・462キロ
今年は、56557、6kmから 始まるよ〜
帰ったら、右手の親指、グリップヒーターのお陰で、水ぶくれができてたっ

掌、全体が真っ赤に腫れてて、タオルが痛くて、しぼれなかったよ〜
ランキング参加中です。
ポチツとヨロシクです

↓↓↓