昨日も今日も雨だなぁ〜


一つ、ツーリングの日記をアップするのが、抜けてました

と言うか〜・・・後のをアップしてしまって そのままズレていっちゃった〜((^┰^))ゞ テヘヘ
でも これをアップしておかないと、アクシデントもあったから、記録の為にもネッ
まずは、いつものように ポチッ

とからお願いしまぁ〜す
↓↓↓
ありがとさんです(●^o^●)
ちーーーーと 月日が経ってるので、どれだけ 私の緩んだ記憶力で思いだせるかは、
自信が ないんだけどぉ〜(笑)
今後のためにも やっぱり アップしておこうっと
月日が経ってるって 言っても 先月のはじめの話なんだけど・・・
最近、昨日のことも あんまり覚えてないので〜

でも しっかり ご飯だけは、食べるの忘れないよっ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
まだ 「食べてないぃぃ〜〜〜!!」までは、いってないよっ柱| ̄m ̄) ウププッ
4月のお誕生日も兼ねて、温泉に行こう〜

ってことで、
なんの理由もないけど・・・
加賀へ行こう

うんうん
山中温泉へ行こう
って ことで
集合場所が、北陸自動車道の「神田PA]

夕べから、雨〜

天気予報では、昼からは、雨が上がる

と いうのを信じて、決行することに〜♪
朝の出発は、何時だったか やっぱり 忘れてる〜o(〃^▽^〃)oあははっ♪
雨の為に、ちょっとずらしたんだよねぇ〜
家を出る時は、雨は、降ってなかったけど、いつ降るか解からない空なので〜
カッパを着て出発〜
1号線を京都向いて、走る〜ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
最近、名神高速って 乗ってないんだよなぁ〜(4月の時点でのお話)
あぁ〜・・・ここは、例のバイク屋だなぁ〜とか 見ながら、走ってると・・・
京都南ICから車が 降りてきて合流のために ちょっと混んでる

なので、右車線に変更して〜スリヌケしていく〜

あぁ〜ここは、よく集合場所に使うコンビにだなぁ〜とか思いながら 走って行くうちに・・・
??????アレッ???
名神の京都南の入り口って こんなに 遠くだったっけぇ〜??
降り口よりも 手前だっけ〜?後だったっけ〜!?
こんなに 走ったかなぁ〜?

だんだん 不安になって来て・・・
もしかしたら、通り過ぎた〜!?
||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン!
「東寺やん!!」
1号線のドンツキの東寺が見えるぅ〜Σ川 ̄▽ ̄;川アィーン
やってしまったぁ〜〜!!
ちょっとパニック状態

どうしよう〜どうしよう〜。。。。
とりあえず、戻らなくっちゃ!!
ドンツキでまた 右や左に曲がったら 頭、混乱するので〜信号待ちで車が ちょっと空いた隙に〜

ユーターンしかないじゃろ!!
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
そこからは、ダッシュ!−=≡ヘ(* - -)ノ
せっかく のんびり走ってたのに・・・
アァ〜・・・このバイク屋さんがぁ〜・・・などと感傷に浸っていたから、失敗したんだなぁ〜バイク屋の隣が 乗り口だった ヾ(@°▽°@)ノあはは
もう これで 二度と間違わないだろっ〈笑)
高速に乗ったとたん、雨は、どんどんキツクなってきたぁ〜


カッパ着てて 良かったなぁ〜
さぁ〜次は、絶対に間違わずに北陸道に乗らないとなぁ〜
1時間ぐらい走った頃かなぁ〜・・・・
追い越し車線を走っていると・・・前の車が 横へ譲ってくれたので、
ここは行っときましょっ!!
って アクセルを
「ブゥンン!!」と回したとたん!!!
「ウィーーーン」


と エンジンが止まって、スピードがみるみるうちに 落ちて行ったΣ(|||▽||| )
ハザードを付けながら、横へ〜横へと 寄りながら、路肩へ止めて、
エンジンをかけるけど、かからない!!

もう一度、やっても ウンともスンとも言わないΣ(▼□▼メ)
「エェェ〜〜!!ここどこなぁ〜ん!?」
ここから、押してどっかまで 行くのぉ〜(ノ◇≦。) ビェーン!!
どうしよう〜〜!!

「お願い!かかってぇ〜〜!!」と 4回目で
「パァアン!!」と 大きな爆音と共に、エンジンがかかった!!\(-___________-;)/ワーイ??
良かったよ〜良かったよぉぉおお〜〜〜
7S君のタンクをナデナデして、もう 止まらないでよぉ〜(>_<)お願いだから。。。
ドキドキしながら、走り出すと なんか走ってても 変な感じ????
あるスピードまで行くと キュン

と下がる気がするぅ。。。
恐る恐る 走りながら、どうにか集合場所の「神田PA]まで 辿り着く。
そこからは、止まること無く走ってくれたけど・・・なぁ〜んか変。。。
お昼は、敦賀でヨーロッパ軒の
「ソースカツ丼」

ここのソースカツ丼は、有名だそうです。
ご飯もギッシリ入っていて、カツが大きなのが、3枚も入ってるので、
完食は、無理だったなぁ〜(^_^;)でも サクサクで美味しかったぁ〜♪
山中温泉は、名前の通り、山の中にポツンとあります。
そこへ行くまでに、4月だと言うのに・・・周りは、雪景色〜

女湯と男湯が 別の建物になってます。
酒屋さんで 加賀ワインと焼酎とビールを買って〜旅館へぇ〜
雨の中、バイクの心配をしながら 走ったせいか、ワインがまわる〜まわる〜
夕食の写真を撮るのも 忘れて・・・・・撃沈・・・(mー_ー)m.。o○ zZZZ
次の朝は、打って変わっての 晴れぇ〜〜


山の中を気持ちよ〜〜く走って〜
バイクの調子は、まだ ちょっと気になるけど・・・・
長浜で
お昼時♪ 入りたいお店は、どこも行列〜(^_^;)
NHKの江の影響で 観光バスで次々に人が集まってくる〜。
なので〜・・・
「稚鮎の天ぷら」
揚げたてで〜これがメーーーーッチャ美味しいっ

お値段は、忘れちゃったけど〜・・・200円くらいだったかなぁ〜?
紙の袋に5,6匹入ってたと思う♪

「うなぎむすび」♪(●^o^●)
美味しっ
お腹も膨れたし〜・・・・帰りは、高速でバビューーンと一気に
次の日にカワサキへバイクを持って行ってみてもらうけど・・・
コレ!と言った原因は、はっきりせず・・・・
たぶん・・・ガソリンに水が溜まったら 下へ流れて出るようになってるホースが 折れていたので・・・それが原因かも〜?
雨が降っていたから、ガソリンキャップから もしかしたら、水がタンクの中へ入ったか〜?
と いうことで、ガソリンキャップを分解して、掃除してもらって〜
オイル交換もして・・・・
ぜーんぶで 諭吉さんが 二人〜出て行かれましたぁ〜

(ノ_-;)ハア…
そうそう今回のツーで 初めて、GPSを使いましたっ
オイル交換・・・・49585キロ
ランキング参加中です。
↓↓↓
