
約一ヶ月前〜の私・・・・

3週間前の私・・・
「復活!!」
う〜〜〜んヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
久しぶりにバイクで 走ったよ〜ん

9月の九州ツーリング以来、久しぶりにバイクに跨った(*^_^*)
2ヶ月近く乗ってないから〜最初、乗れるか心配だった。。。
まだ 身体の調子も完璧では、ないので〜無理せずに、リハビリツーリング
駐輪場から 出す時に、バイクって こんなに 重かったの〜

走り出すと、ハンドルが こんなに 重かったの〜

って・・・・・
でも 走り出すと 身体が覚えてて、
「やっぱり バイクは、楽しいぃいいい〜〜♪」
京都縦貫から、但馬篠山街道へε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン
そろそろ 町並みも 紅葉が始まって来てるネツ♪
京都縦貫って あんまり乗らないんだけど・・・
今は、無料になっていて、ETCのカードの無い人は、

赤いボタンを押すと、ゲートが上がるんだネッ

そ〜んな事 知ってるわ〜い!今頃〜〜〜!!(笑)
と 笑われそうですが、前に通った時は、ETCカードを入れてたので、
気づかなかったの((^┰^))ゞ テヘヘ
前へ 行くまでは、バイクに乗ったまま 手が届くかなぁ〜?
足で蹴らないと 届かないのかな〜?とか 心配してたけど(^_^;)
丁度、いい具合の所に ありました(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
京都縦貫に乗ると 急に温度が下がった感じ

寒い〜〜〜掲示板は、10度だった。スピードを上げると寒さもどんどんと 増してきて〜
でも〜今日は・・・・・

これを 履いてるのだぁ〜\(^o^)/
以前から ずーっと欲しかった 「クシタニのカントリージーンズ」
お値段高めなので・・・なかなか勇気が出なかった(〓 ̄(∵エ∵) ̄〓)ゞ
でも 履けば履くほど、馴染んでくるらしい。
大事にしよう〜っと(*^_^*)
裏には、プロテクターも入れられるようになってる♪
皮って 雄か雌かで 延び方も違うんだってねぇ〜
クシタニのお兄さんが 言ってました。
風が通らないから、良いネッ♬
それと 裏地が付いてるから、普通のジーンズなら ポケットの裏を直しながら 履かないといけないけど・・・そのまま スッ↑と履ける
(そ〜んな つまんないことに感心するかぁ〜(笑))ってネッ(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
たぶ〜ん今日、いつものジーンズだったら 凍えてただろうなぁ〜(>_<)
山道をクネクネしていると、右に倒すと な〜んか違和感が・・・
フラッとふらつく感じが して 怖くて、倒せなかった
走りながら〜
「乗れてな〜い!乗れてな〜い」
タイヤがピタッと 馴染まない(;一_一)
細いクネクネ道で、ちょっと道も悪くて、石ころゴロゴロ!右に倒した瞬間!!
扱けそうになったぁ〜。。゙(ノ;▼▼)ノヒィー
どこからか 知らないうちに、後ろから 2台の大型バイクが ピッタシマークで 付いてくるし〜焦るしぃ〜(@Д@; アセアセ・・・
いかにも 走るよ〜って感じの2台!!
早く抜いて行ってくれぇ〜と 心の中で叫ぶが、横へ寄ることも 手で合図をすることもできる状態では、なくて、前に必死で着いて 行ってた(>_<)
この最悪な道を抜けて、道路が広くなった瞬間
「バビューーーン!」
と 抜いて、手を上げて挨拶をしながら、アッ!と言う間に 消えて行った。。。
「カッチョイイーーー」と 声にだしながら・・・
「どう〜も しゅいません」と 苦笑いです。
本当は、朝にスタンドで空気も入れるつもりだったけど・・・
空気入れが 判らなかった。
だから〜空気を入れたら、ちょっとは、変わるかなぁ〜?
と 途中で 入れてみたら・・・・
「正解♪」
そこからは、気持ちよく 走れましたぁ〜ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
右に倒しても ブレない!!
初歩的なことですよねぇ〜(´⊆`*)ゞテヘヘ
フロントタイヤの空気がメッチャ減ってたぁ〜
最初、曇ってたお天気も昼頃から 晴れ間も出てきて〜
お昼は・・・・但馬青垣町の「今出せせらぎ」

「野菜天ぷら蕎麦」
もう〜天ぷらが サクサクで メーーッチャ美味しい

今まで、食べた天ぷらで ここが 一番かもぉ〜っていうぐらい 美味しかった♪
奥まった所なのに〜次々にお客さんが 入ってこられる。
お蕎麦もお出汁も 美味しかった(*^_^*)
最近よくある、並んで食べる、有名なお蕎麦屋さんで 10割蕎麦とか、
食べる前に、こうやって食べてくれ〜みたいに 言われるお店も 増えてきたけど、
ここのお店は、普通のオバサン達がやっていて〜普通のお店。
でも〜また 来たいなぁ〜って 思わせるお店でした
今日は、リハビリツーリングなので〜ここらへんで Uターンです。
帰りに 亀岡の「保津川下り」の 船が出るところだったので〜
7S君と パチり
幅、3,4メートルぐらいの間を ぶつからずに、上手に抜けて行かれます。
抜ける瞬間を撮ろうと 思ってたけど、アッ!と言う間に そこだけ スピードが速かったので〜撮れなかったぁ(^_^;)
側では、懐かしい「カヤック」の練習もやっていた。
チンの練習や、グルグルその場で 回る練習〜♪
また やりたいなぁ〜(^.^)/~~~
帰る頃に、や〜っと乗れてきたなぁ〜って感じで 楽しく走れた

でも その頃には、だんだんと 腰も疲れたなぁ〜(〃´o`)=3 フゥ 感が出て来た。
「今日は、このぐらいにしといたろっ」(笑)o(〃^▽^〃)oあははっ♪
本日の走行距離・・・300キロ弱
またぼちぼちと ツーリングに行くよ〜ん

(寒くなってきたけどねぇ〜(苦笑))
まだ 懲りずに、ランキング参加中♪いなくなっておりますがぁ(笑)
またまた頑張って ポチッとも お願いしまぁ〜す

↓↓↓