お待たせ致しましたぁ〜(^_^;)
次の日に 頑張ってアップするつもりがぁ〜・・・((^┰^))ゞ テヘヘ
結局、週明けになってしまった
皆さんのところも 覗きにも 行けず〜(●´ω`●)ゞエヘヘ
ではでは 本題に・・・・(*^_^*)
夕方に博多へ到着
なぜ〜博多になったかは〜・・・
中州にある屋台へ 行ってみたかったからですヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
でも・・・ここへ なかなか辿りつかなくて(;´▽`A``
ホテルに到着後、シャワーあびて 着替えて、フロントで場所も 教えてもらったのに〜
言われた通りに行くと・・・4件くらいの露天しか出てなくて〜
・・・(゚_゚i)タラー・・・
まさかぁ〜・・・ここじゃないよねぇ〜(;一_一)
違う〜違う!!絶対違うΣ( ̄ε ̄;|||・・・
と 言いながら・・・・
探しても〜探しても〜・・・見つからなくて・・・・
ウロウロ歩いていると〜ちょっと 大人の臭いのする〜
エロエロ街に入ってしまったΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ〜ん!
こらぁ・・・絶対違うぞぉ〜・・と また グルグル歩いてると・・・
出てきたところが またまた エロエロ通り〜
呼び込みのお兄様やお姉さまが お手手振ってます〜(^.^)/~~~ww
1時間以上〜歩いて、当たりは、真っ暗!!
寝ずに半日運転し〜もう〜ヘロヘロになってきた時・・・
「ジャジャーーーン!!」
やっと見つけましたワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ
暗い中に その周辺だけが 異様に明るい!!
でも 思っていたよりもお店の数は、少なかったかなぁ〜?
10件くらいかな?
まずは、ビールで乾杯をして〜
「焼ラーメン」
「焼めんたいこ」(写真なし!でも 美味しかった♪)
そんなにメニューは色々なかったので〜
とりあえず、ここでは、これくらいにしてぇ〜(笑)
まだ 食べるんかい!!(¬w¬*)ウププ
ウロウロ〜歩きながら、「もつ鍋」の看板があちらこちらに あるので〜
「もつ鍋屋さんへ〜♪」
おぉ〜〜私としたことが・・・お店の写真、撮るの忘れちゃった(^_^;)
なんか〜東京にも店舗を出されてて、ちょっと有名みたいですよ〜
少し並んで 待ちました。
通されたのは、3階でした(^_^;)

「白味噌仕立てをチョイスしました」(*^^)v
ほんのり〜甘口で〜でもお出汁がよく効いていて 美味しかったぁ〜♪

最後は、ここに 細めんのラーメンが入ります。
もう〜お腹いっぱいでぇ〜
Gパンのボタンが弾けそうでしたっ(*^m^*) ムフッ
{
「クゥウウ〜〜〜Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!」
ここから 下もブログ打ったのに〜また途中で手が当たって・・・消えてしまった!!
2度目・・・頑張ります(ToT)/~~~}
ちょっとほろ酔いで〜お腹パンパン状態で〜自分のいる場所が解からなくて〜
タクシーで ホテルまで帰りました((^┰^))ゞ テヘヘ
次の日の朝〜・・・・
やっぱり枕が替わると 寝れなくて・・・二日目の寝不足(;一_一)
ちょっとゆっくりめの 朝です。
朝食は〜・・・

「長浜ラーメン」

細めんです。
関西で食べる とんこつよりも 見た目あっさりです。
でも 食べると〜あっさりだけど・・・こくがあります。
美味しい〜♪
でも量がハンパない!!大阪の2人前は、あります。
食べても食べても なかなか減らない(>_<)
なのに〜隣のおじさんは、替え玉4回もしてました(@_@;)
恐るべし〜九州人!!

やれるとこまで〜っていうのが いいでしょ(*^^)v
朝からラーメンで お腹もいっぱいになって〜
さあ〜ここからは、時間がなくなってきて 焦りだしました(〃゚д゚;A アセアセ・・・
いざ!!私の行きたい場所へ〜大急ぎ!⊂=⊂=⊂(┛゚Θ゚)┛ビューーーーンッ!!
高速に乗ったものの 3連休の真ん中とあって〜車は、大渋滞!!
すり抜け〜すり抜け〜で やーーーっと到着
「念願の草千里 阿蘇〜♪」
朝にのんびりした分、時間が無くなって〜写真を撮るだけで〜
ゆっくり眺める時間が 無くなっちゃったΣ( ̄ε ̄;|||・・・
走りながら〜後悔しておりました(´〜`ヾ) ポリポリ・・・
でも どうにかギリギリ見たかった所へは 行けたのでぇ〜
ここからは、帰りのフェリーに間に合うように
とにかく 猛ダッシュ!!ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!
九州の街中を 猛ダッシュしていたら〜
若者のライダーが これに参戦してきて〜
必死で付いて来ますスタタタタタッ((((((((((; ̄ー ̄)ノノ
それに またまた 改造した古いシャコタンのスカイラインまで参戦してきて〜
信号が赤から青になると〜
ε=ε=ε=ε=ε=┌┤ ̄ ̄(●●) ̄ ̄├┘ブヒヒヒィ!!!
車は、ついて来れない!!や〜っぱバイクは、いいなぁ〜
久々にオバサンの血の気が上がりました(オイオイ笑)だめでしょう〜!!
このお陰でか〜どうにか フェリーの時間には、間に合いました(^.^)/~~~
7S君も私も 初めてのフェリーです
ロープでし〜っかりと 縛られて・・・(^_^;)
7S君、お疲れさま♪ちょっとの間、ゆっくりしてねぇ〜

夕陽ですよ〜ん(*^_^*)「キレイ〜〜」

アッ!と言う間に、沈んじゃいました。
慌しい一日だったけど〜やっと の〜んびりとした時間を楽しめます♪
・・・・・・・・・・・
二日目の朝〜・・寝不足・・・
またまた ウトウト状態でお目覚め〜(=´Д`=)ゞ イヤァー
枕、持ってこないといけないなぁ〜(笑)
さすがに疲れてたので〜最初の2時間くらいは、ちょっと寝たような気がするんだけど・・・そこからは・・・寝れない(;一_一)

あんまり写ってないけど〜・・・
「明石海峡大橋」 の下をくぐりました〜♪
肉眼では、キレイだったよ♪
早朝、5時半・・・・南港到着
初めての九州ツー(*^_^*)
お天気にも 恵まれて楽しい思い出がいーーーっぱいできました
ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪
アッ!

「白くまくん」
今や、どこでも売ってるけどねぇ〜(^_^;)
練乳があま〜くて おいちかった♪
お土産は・・・なぜか

ゲゲゲの鬼太郎饅頭♪と九州限定 「めんたいジャガリコ」♪
今回の走行距離・・・1123キロ

帰りは、フェリーだったので〜距離は、そんなにいってないけど〜
よく走りました〜♪(*^_^*)
元気なうちに 念願の九州へ行けて 嬉しい
長くなったけど〜いつものポチッとも ヨロシクで〜す♪
↓↓↓