今日で 2回目の実車〜
昨日、初めて 750ccに乗ってみて〜
やっぱ 重たいなぁ〜(;´▽`A``と 実感する
コース1周半して〜最後のスラロームから 一本橋への 急なUターンで フェンスに倒れこむ
ここは、私のトラウマの場所!!(((p(>v<)q)))!!
スラロームはタイム制限があるため ある程度スピードを出して
行くでしょう〜
そのスラロームを出た 瞬間に真横にある一本橋の停止線まで Uターンしなくては
いけないの〜
ここが キライなんだなぁ〜
スラローム出たら、目の前フェンスがあるし〜
誰だぁ〜〜〜ここを 設計した人はぁ〜〜(メ▼。▼)y-~~~
って 他へ 行く選択もあったんだけど〜・・・あえて 上手くなるためにも
克服しなくては〜と ここへ 来ました。まぁ〜近い!!というのが一番の理由なんだけどねぇ〜(^_^;)
頭の中で 何度もシュミレーションしてきた〜
夕べお風呂の中でも〜コースもシュミレーションして〜。。。。
なのに!なのに〜!!(ρ_;)
今日は、そこじゃなかった!!
「ハイ〜コースは、覚えてるかなぁ〜?行ってみて〜」
と いうことで 私が、先頭!!昨日、クル〜っと1周しただけで〜
あんまり 自信はなかったけど〜・・・・・
最初は、良かったんだけど〜・・・・
Sクランクを一回通って〜・・・信号でまた左折して〜手前のクランクへ 行かないといけないのに〜・・・またまた Sクランクに入ってしまい
入ってすぐに〜「アァァアアア〜〜また 同じとこ入った!!」
と 思ったら〜もう焦りだして〜・・・バランス崩して〜バイロンに突っ込みかかったので〜・・・・慌てて 踏ん張り〜
(これが 足がつま先しかつかないので〜腕の力が すんごくいる!!!)
ニュートラルに入れて〜バックしようと したけど・・・
なかなかニュートラルに入ってくれない

焦りだしてぇ〜(@@;))))〜〜
どうにか 足をチョンチョンしながら バックして 元に戻して〜
進もうとするが〜・・・・・
頭真っ白になってきちゃって〜・・・・・
ヒョロヒョロ状態で 通過!!!
汗が ドップリと 流れる

もう一度 左折して 今度は、クランク!!
昨日 すんなり 行けたのに〜もう 身体がガチガチになってしまって おもうように〜ハンドル操作ができない

やっとこさ〜抜けて〜坂道発進〜
スラローム〜Uターン(頑張れ〜〜!!)
どうにか 曲がれたものの〜真横にあるので〜小回りで回らないと
停止線にいけない。
ちょっと 大廻になってしまい〜
横に止まる。
「オ〜〜イ!どこ行くんやぁ〜」(笑)
でもまぁ〜どうにか 曲がれてるよ〜♪
右にハンドル切ってるのに〜最後ちょっと左へ戻したから そこへ着いたんや〜」
また ここで ニュートラルに入れて 足チョンチョンで バックして〜戻し〜
一本橋へ〜
ここは、すんなりいける〜
次に波状路も どうにかいけて〜・・・スタート地点へ。
終ったとたん汗が ドォオオオーーっと 流れる
「もう〜一生懸命に走ってるのが 見ててよくわかる〜
頭の中で 次は〜次は〜って (笑)
だから 身体中にガッチガッチに力が入って〜よけいに うまく走れないねん。
コーンなんか 気にせんでいいで〜どんどん倒して行ったら いいねん。
リラックスして〜力抜いて 走り〜」
と いうことで〜先生の後ろで〜タンデムでコースをもう一度走る

〜スラロームでは、おもいっきりバンクさせるから〜
グニャングニャンで〜「先生〜!!酔う〜酔う〜

」と 笑ったら〜ちょっと 肩の力が抜けてリラックスできた。
さぁ〜もう一回行こうかぁ〜
クランクへ 行こう!!
って ことで クランクを 何回もグルグルと 練習する
左折で 信号待って〜そのまま、クランクへ〜
の繰り返しで〜ず〜〜っと クラッチ握ったままだったから〜
もう〜手がつるわ〜と思い。。信号待ちでニュートラルに入れて、手をぶらぶらしてたら〜
「よ〜〜〜我慢したなぁ〜手しんどかったやろ〜いつ クラッチ離すんや〜と 思ってた〜」って。(爆)
だって〜息子の友達がニュートラルに入れて 信号待ってたら〜おもいっきり 怒られた!!って いうのを 聞いていたらか〜。。。
でも 慣れるためには、いい練習だと 思ったし〜・・・・
自分の苦手な所を 納得いくまで 練習できるのは、いいなぁ〜と思った。
終ってから〜教官が〜・・・
「朝の人で〜Sクランクを嫌嫌やってる人がいて〜もう〜見てても、それが 伝わってくるねん。終ってから〜聞いたら、なんで こんなんせなアカンねんって 思ってる!って 言ってたわ〜。
失敗しても いいねん。失敗しても あ〜失敗した!!で終るんじゃなくて〜
なんで 失敗したんだろ?どうやったら うまくいくか??
って いうのを 自分で 考えれる人は 上達していくねん。
大型でカッコよく 乗れるようになるには、自分で あ〜でもない!こ〜でもない!って 試して 自分のものにできる人やっ!!」
って 話して下さった。
思わず〜「先生!!私、上手くなります〜
上手くなれるように 9ヶ月 通いますぅ〜!!」( ̄▼ ̄)ノ_彡
って 言ったら〜・・・・・
「止めてくれ〜・・・9ヶ月も来られたら、儲からんわぁ〜」
って 笑ってはった(*^m^*) ムフッ
今回、大型教習に通いだして〜
もう少し 力のある 若いときに 来ておけば〜よかったなぁ〜
と思ったのは、本音で〜・・・・・
やっぱり 体力がいる!!
でも〜来たからには、時間かけてでも〜上手くなってから 卒業したいなぁ〜
と 思っています。
ただ〜どうにか 卒業さえできれば いいわぁ〜じゃなくて(*´ー`) フッ
おかげで〜腕はパンパン!!届かない足で 必死で突っ張るので〜
足もパンパン!!
手の指もクラッチ重いのでパンパン!!
でも 頑張るよぉ〜〜〜〜ん(ミ ̄ー ̄ミ) ニャ

応援してねぇ〜