昨日は、初めて息子がマイバイクで ツーリングに参加しました
バイクを借りては、今までもありますが〜・・・・
また 自分のバイクでは、気分も全然違うでしょう〜(*^_^*)
前の晩から 嬉しくて〜なかなか寝ない(⌒▽⌒)
私が 明日のツーリングで もし帰りが遅くなったら〜困るので〜
カレーを夜中の2時まで 炊いていた。
その間も 一緒に起きてるから〜(笑)
「明日、朝 早いよっ! もう寝ないと、起きれないよ!」と言うと・・・
「うん♪ もっと早くからでも いいのになぁ〜」
などと言ってる。
6時30分には、シートカバーを取ったりするので〜出る!と言ってるのに・・・
5時30分には、起きないといけないのに〜(^_^;)
小さい子供の遠足と 同じだねぇ〜(* ̄∇ ̄*)
まぁ〜解らないでもないけどネッ(^_-)-☆
6時50分出発

「阪奈までの裏道、知ってるよ〜」と言うので、今回は、息子が先導です♪
思ってたよりも 早く着き

ビックリ
今回は、8人参加です〜
みんなにマイバイクを見てもらって〜・・・
「中古で50は高いなぁ〜〜・・・・」
とか 言われてたけど・・・
帰ってから「俺は、満足してるねん♪だから いいねん♪」と 言ってた。
そうだねぇ〜。。。自分のお気に入りのバイクが手に入ったんだもんネッ(^_-)-☆
今回のコースは、私のリクエストで〜
「月ヶ瀬〜〜名張〜〜香落渓〜〜曽爾村〜〜〜針〜〜」
300キロ弱でした。
昼から雨の予報なので〜・・短めのコースです
月ヶ瀬は、前から 行きたかった所!
今回、初めて走ります。。。。。。((( ^ ∀^) ♪♪♪
面白い〜〜〜面白い〜〜〜
こんなクネクネ道は、好きです
途中で道に迷って〜普通に行くよりも、大分多く走ったみたいです。
ここは、梅の名所みたいです。
でも気温は、低くて〜まだ 硬い蕾!!
だって〜走ってて〜気温を見たら、道路標示で
「4度」
でも その表示されてた所よりも もっと低く感じた所があったから〜
たぶん0度ぐらいの所 あったかも
走ってて〜・・・顔が凍てつく!ってこういうんだろうなぁ〜と思った

走ってる途中で〜トイレに行きたくなってきて〜

いつ 言おうか〜言おうか〜と我慢しながら〜・・・
もう限界
周りは、な〜んも無いとこだから・・・こりゃ早めに言っておかないと〜ヤバイ!かもって・・・
「トイレに行きたいので〜どっかあれば 止まって下さ〜い」
「了解」
なのに〜・・・こんな時に限って〜道を間違えたみたいで〜・・・
走っても 走っても〜目的の場所に着かない
エ〜〜ン

早く着いてよ〜〜〜
やっと
月ヶ瀬のポイントに着いて・・・ギリギリセーフ!!!
いっつも 黙ってても 誰かが「おしっこ〜〜」と言うのに・・・・・
今回に限って な〜んにも言わない。
後で聞いたら、もうちょっとで どっか止まってしよう〜と思ってた。
って・・・・・いいよなぁ〜・・・男性は。。。。
ここは、走りやさんが いっぱいくるらしくて〜バイクが次から次に入って来ます。
面白いコースだもんねぇ〜♪

寒くて 梅も まだまだです・・・。
そこから〜次の名張を目指すが〜・・・・・
またまた 道が解らない・・・・
迷いながらも どうにか〜辿りつき〜・・・・
行きたかった
「香落渓」
を 走る〜

地図には、「火山が作った8キロの渓谷。垂直の断崖がつづく」!!
と書いてあった。
「うわぁ〜〜〜凄い!凄い!」
走りながら〜興奮する!!
すんごい 断崖が右手に見えるw(°o°)w オオォオオ〜〜〜
でも スピード早くて〜
シュッ!!と見ただけぇ〜〜(笑)
前の方は、見てなかったらしい〜(^_^;) アハッ
右手にそびえ立つ断崖!!左手には、川!!
それも ガードレールが無い! 「おもしろい〜〜〜」
((○(^▽^)○))
私は、川の横を走るのが 一番「好き

」
マイナスイオンで癒される〜〜〜
そこから〜走って〜〜〜〜
次は、曽爾村へ〜・・・・・・
C= C= C= C= C= C= C= C= C= ┌(;・ω・)┘
今日は、朝から頭痛が ひどくて〜肩と首が ガチガチです
頑張って 全部 アップしようと 思ったけど・・・・・・
もう限界なので〜・・・・
続きは、また 明日
(≧≦) ゴメンヨー

途中で終っちゃったけど〜ポチッと してネッ(=^_^=)