昨日は、道の駅で ヤギを見たところで〜終わりました〜(^v^)
その 続きでぇ〜〜〜す♪
まだ ここでは、雨ももってくれてたので〜・・・でも 今にも 降り出しそうな空!!
すぐに 加太を目指して出発です
峠の下り坂を クネクネと走ってると〜・・・・・・・
「シュルッ!!ガンガラガーーン!!」
( ̄〜 ̄;)??何???何が起こったの???
よく見ると・・・・・・・無線機のコードが ブラ〜〜ンとなって 無線機が
「無い!!!!」
「ぎょへっぇえええ〜〜〜」|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ〜〜?
無・・・無線機が 飛んでいっちゃったぁぁあああああ!Σ(▼□▼メ)
慌てて 止まって。。。。
後ろを走ってた、リーダーが バイクを降りて〜坂の上の方の無線機を 拾ってくれてる〜<( " O " )>
蓋も〜電池も〜吹っ飛んでいってる(_□_;)!!
最後の 電池がなかなか見つからなかったけど〜・・・・・
ようやく 見つかって・・・
スイッチを入れると〜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「良かった〜〜」ヾ(@† ▽ †@)ノ
ちゃんと 繋がったO(≧∇≦)O
もう〜絶対に壊れたと 思ったぁ〜〜
良かった〜良かった〜
でも キズだらけに なっちゃったけど。。。。。
ホッ〜(*´ー`) としながら〜また 走り続けます

暫く 走って行くと〜やっと 海が見えました\(o⌒∇⌒o)/
海岸沿いを 走るのは、大好きです
とっても 気持ちいいぃいい〜〜(^v^)
海岸沿いに入ると すぐに 今日の昼食の場所に到着

息子よ! 落ちるぞぉぉ〜〜
でぇ〜〜お店に入る前に テレビで有名な「淡嶋神社」を ちょっと 覗く。。。。
拝殿に2万体もの人形が 奉納されている。
人形供養の神社。。。。。
ちょっと 怖かった・・・・・・・・・/(・_;\
行かなきゃ よかったなぁ。。。。。。〜m( --)m
まっ 気を取り直して。。。。。。。。。。。
お昼は〜
「エビフライ丼」♪
お刺身定食とかを 探したけど〜・・・なかったの。
それに お漬物で ついてた〜「志そ巻らっきょう」♪

名前の通り〜らっきょうを 紫蘇の葉でくるんで つけてある。
甘酸っぱくて〜美味しかった
前の海で取れた〜岩のりも 美味しかったので〜

どちらも お土産に買って帰りました
あ〜それと もう一つ♪

「チョコもち」
これは、試食してないけど〜・・・見た目で 買って帰ったら〜
「メチャクチャ 美味しい〜〜」v(≧∇≦)v
板チョコをお餅でくるんで〜ココアパウダーで コーティングしてあるの♪
お昼を 食べだした頃から〜外は・・
「雨!!!」
帰るまで〜我慢はしてくれなかった。。。。
お店の 畳の上で みんな〜合羽に着替えて〜
「GO!!」
私のいつもの シールドがミラーなので〜雨が降ったり〜暗くなると〜
ほとんど 見えなくなるので〜〜・・・・
前回は、上の看板を見るのに、ザザ降りの中 シールドを 開けて見ないと、見えなかった

だから 今回は、透明のを 持ってきていて〜付け直してもらう〜
これで バッチシ♪ 前が見えるなぁ〜〜
と喜んで 走り出すと〜・・・・・
くもって〜くもって〜・・・またまた 前がよく見えない〜〜(;-_-;)
なんだぁ〜・・・(>_<)これだったら〜前の方が マシやぁ〜〜〜ん
信号で止まる度に グローブでコシコシと 噴きながら 走る〜
この 透明のは、まだ 一度も使ってなくて〜おニューなので〜曇り止めを つけないと いけないのを 後で聞きました〜。

帰りに「マーブルビーチ」で トイレ休憩をして〜
そのまま まっすぐに 帰路へぇ〜〜
解散後・・・・・・
息子と私は、同じ方面の メチャ運転の上手い ゴキブリ走行の方の後ろを 付いて走ります〜。
それは〜それは〜クネクネと 車の間を 縫って走ります〜〜〜〜〜(/ ̄▽)/ フラフラ

私が一緒だから〜無理せず〜考えて走ってくれてはります
「ありがとう〜」
一人で走ったら〜消えて行ってしまうほど〜速いのに。。。。
「ごめんなさいねぇ〜」m(。−_−。)m
でも お陰で〜あっち こっちと 車線変更するのは、苦手だったけど〜
良い勉強になりました♪
その方と 別れてからも〜クネクネ〜とまではいかず〜・・・
くねぇ〜〜〜・・・・・くねぇ〜〜〜〜〜〜・・・ぐらいです(笑)
で〜〜〜〜・・・・・調子にのってたら〜
京都方面 右折の看板が見えて!!!!
慌てて〜右へ 車線変更して〜
右折の車が渋滞してたので〜・・・・・・・・
左を抜けて、最後のところで 合流しようとしたら・・・
「キャァアア〜〜」
ちょっと 恥ずかしいんですが〜〜
幼稚園児の字か〜〜〜い(* ̄m ̄) ププッ
へったっぴい〜な 絵と文字で 申し訳ないんですが〜・・・
言葉で解りづらいので〜・・・・って この絵の方が 解らんわ〜〜〜い!!
と言われそうですが・・・・・(爆)
この赤いところに 縁石のようなのが〜10個ぐらい あって〜
これに 目の前にくるまで 気が付かなかった!!!!
ある程度 スピードが出ていたので〜・・・
気が付いた時には、もう 行くしかなくて〜
ガタガタガタガタ!!!
〜〜〜っと 扱けずに 通り抜けれた|||||||||||||凹[◎凸◎;]凹|||||||||||||
信号待ちで 後ろから来た 息子に・・・・・・・
「何やってんねん!!!」
と 怒鳴られ〜・・・・
「波状路の練習!!」
と 言ったら・・・・・・
「死にたいんか!!!絶対に扱けると 思ったわ!!!!」
と 怒られてしまった・・・・( ̄_ ̄|||)
笑って ごまかしたけど〜・・・・・・・・・・
本人が 一番 怖かったのです。。。。反省。。。。。。してますllllll(- _ -;)llllll

長いの読んで 下さって〜ありがとう

時間かかったぁ〜〜(笑)応援 ヨロシク〜♪