昨日のクリスマスは〜待ちぼうけぇ〜〜〜
25日に家族で クリスマスパーティーというほどでもないが、まっ 予定してたんだけど・・・
夕方の5時から 娘と息子が美容院の予約が 入ってるので〜・・・
二人が 帰って来きてから スタート♪
私は、昼過ぎに買い物に行く予定が 遅れて〜夕方から バタバタと慌てて 出かける
シャンパンを 買いに 酒屋さんに 行くが どっこも 売り切れ
早くに買っておけば いいのに〜・・・いつもの ことです
でぇ〜3件目で やっと見つけて〜・・・
慌てて 家に帰り〜仕度を済ませ・・・
7時が過ぎても〜誰も 帰って来ない
8時が 過ぎて〜ようやく 息子だけが 帰って来た(ーー;)
先に終った息子は、姉を1時間待ったが・・・まだかかるから 先に帰って♪
と言われて 帰って来たらしい。。。
旦那さんが それから 暫くして 帰宅。。。
娘がまだ だから もうじき 帰ってくるので〜待ってねぇ〜(*´ー`) フッ
って。
それから〜1時間が経ち〜・・・・2時間が経ち〜・・・・
10時になっても帰って来ないので
もう 待ってられないから、先に食べることに。。。。
でも 心配なので〜一応メールを入れる
「今、どこぉ〜?」
「美容院!!」
ゲェェエエエエ〜〜〜
信じられなぁ〜〜〜い。。。もう10時まわってるのに・・・・・
なかなか 染まらなくて、一旦、色を抜くらしい・・・・・・
息子が帰って来て〜「姉ちゃん すんごい色に染めてたでぇ〜・・・ピンクの様な赤の様な色!!!」
って ビックリしてたが・・・
後で 娘に聞くと、人間の髪の毛の色って 元は、赤なんだってぇ〜〜
(°m°;) アレマッ!
息子が見たのは、色を元に戻してる時の色らしい〜。。。へぇ〜〜〜
帰って来たら、普通の明るい茶髪だった(^_^;)
お店の人に 申し訳なかったなぁ〜〜・・・
こんな遅くまで〜(10時まわってた)
帰って来たのは、10時30分まわってた(>_<)
本人も 途中から、悪いなぁ〜〜〜・・・と 気兼ねしてたらしい
娘、一人のために スタッフ〜全員が 残って。。。o(^◇^;)o
この場をかりて〜「ありがとうございましたぁ〜♪」_(__;)ゞ
息子が始めて、シャンパンを 飲んで〜(ダメだけど・・・ごめんなさい)
「ウェェエ〜〜!!まずっ!!!」と 最初、判らずに ゴクッ!と飲んだもんだから〜・・・・( ̄▼ ̄)ノ_彡
残りは、「もう〜いらぁ〜〜ん」って 。
コーラを飲んで、「うっまぁああ〜〜」♪\(>▽<)/
だってサッ!
10時30分から 始めたので〜ムシャムシャと たべて〜・・・
ケーキも食べて。。。。おしまぁ〜〜〜い( ̄▽ ̄)ノ_彡
チョコホォンデュは、また 別の日に〜・・・・
まぁ〜どうにか 今年も家族揃って 食事ができました
これからは、一年一年〜大事に過ごさないと〜・・・
子供たちが、巣立っていっちゃうと〜人数が減っていくもんねぇ〜〜。。。
っていうか・・・当たり前のように、来年が来る!という考えを 直さないとねぇ〜〜。。。
いつ! どこで! だれが! 世界が〜・・・・・・・・・・
変っちゃうか 分かんないんだから・・・・
一日一日、もっと大事に過ごさないとネッ☆⌒(*^-°)v Thanks!!
もう 今年も後 5日で終ろうとしてるものねぇ〜・・・・
なぁ〜〜んか 毎年、歳を取るごとに 年々、猛スピードで 過ぎていくような気がします(^_^;)
今日の相田みつを・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「自分の番 いのちのバトン 父と母で二人 父と母の両親で四人 そのまた両親で八人 こうしてかぞえてゆくと 十代で千二十四人 二十代では〜? なんと百万人を超すんです 過去無量のいのちのバトンを受けついで いま ここに 自分の番を生きている それが あなたのいのちです それが わたしの いのちです」

今日も応援 ヨロシクです
