先週の月曜から〜友達に頼まれて 八百屋さんの朝一の お手伝いに 行くことになった・・・

週一回 月曜日だけだけどねぇ〜
今は、3年前にギックリ腰で 寝込んでから〜在宅の仕事をしている。。。
仕事といっても アルバイトのような もの(お金になりましぇ〜〜ん)

だから 久々の外でのお仕事

それも 体力仕事・・・朝の3時間ほどなんだけど・・・トラックから〜商品を降ろし、テント下にテーブルを作って並べて 売る!
値段も ダンボールの紙にその日の値段を書いて 提示する。
おつりは、篭の中に入れて〜暗算で 計算をして 渡す。
昔の八百屋さん形式。。。でも〜〜知らない人と いろんな会話しながら、野菜を売って〜「これ 美味しい〜?」と聞かれても・・・バカ正直なので、「美味しいですよ!」とは、すぐには、言えなかった(笑)
でも 日がたつにつれて〜そういう会話も 自然にできるようになって・・・♪
週一回の 汗ダクに なりながらも 活発な一日が 過ぎて行く〜(^0^)