機銃砲塔を流用するため、デファイアントを召喚しました。

でもまあ、まだキットは使わず、胴体側の受けをつくるために
機銃砲塔の直径を測りました。受けはプラパイプで作るつもり
でしたが、機銃砲塔の直径は結構大きくて合うパイプが無く、
使えるパーツを探して辿り着いたのが、アスカの1/35
シャーマンのリターンホイールでした。

コレが入り込めるようにコクピット直後の背面に、穴を
削り込んみました。

あっ、穴の前後位置はスジ彫り同士のの真ん中です。
このスジ彫りは主翼の桁位置のはずですから、その真ん中に
機銃砲塔が付くのが合理的で、写真でもそう見えたからです。

1