スペシャルホビー 1/72 Me209V1 完成です。

昨晩から小物を組付け、サクッと完成させました。
速度記録のスピード番長だから、アンテナ線やピトー管も
無くいので、簡易イですが組立ては楽な方です。

大馬力エンジンに最小限の翼とコクピットを付けただけだから
前方から見るとヤマトのイメージモデルを連想させる歪さです。

キットは最近のスペシャルホビーらしい出来で、簡易イですが
通常のインジェクション並の精度とクリアパーツのキャノピー、
上質のデカールで構成されて、エッチングパーツは付いて
いません。

デカールは上質なのですが、上質すぎて扱いがチョット面倒
でした。濃紺のうえからでも綺麗に発色する白印刷ですが、
フィルムが薄く破れ易い。あと、糊が弱めで、油断すると
シルバリングします。濃紺の機体ではシルバリングはよく
目立つのでデカール糊りと、マークソフターは必須です。

明日からはキャラ物にローテします。

1