鶏達の日記2nd@AutoPage
ランチキンSメンバーによる戯言日記?その2
カレンダー
2021年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
センチネルだよ
スナイパーU完成
スミ入れ途中
ラッカー系終了
塗装スタート
最近のコメント
>ぼけちゃん 切る…
on
ガリガリ、ゴリゴリ
超音波カッター導入…
on
ガリガリ、ゴリゴリ
永野先生の未公開設…
on
んでは士の字
気のせいですよ、「…
on
寄道
あれ?ジュアッグっ…
on
寄道
最近の投稿画像
センチネルだよ
スナイパーU完成
スミ入れ途中
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ノンジャンル (124)
イベント (158)
スケールモデル (1573)
SF・キャラメカ (44)
Ma.K (6)
HGUCガンダム系 (74)
HGUC非MS系 (15)
HGUCその他ジオン系 (228)
HGUCザク系 (167)
HGUC連邦系 (138)
模型関係 (15)
HGUCグフ系 (33)
1/35 (1)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2021/10/27 14:04
「穴埋め開始」
スケールモデル
主翼上面のエンジンフィッティングを撤去した穴を埋めるため
2機目のボーファイターに登場してもらいました。
あと、ハイパーカットソーにも。
主翼上面パーツのエンジン内側の部分から、切欠いた
フィッティングの形状に合わせて上面をカット。
残しておいたエンジン前方をカットしU時切り欠きにして、
切出した上面パートを調整していきます。
桁の入っている部分にある横方向のスジ彫りを合うように、
調整すれば、断面形状は概ねピッタリくるはず。一方、
前縁はテーパーが付いているから削り込みが必要だろうな。
0
投稿者: 鶏怪人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”