2017/1/31
初めての大阪旅行・・B 料理&グルメ
楽しい大阪の夜を満喫して、ホテルに戻りました。
ホテルはUSJのアソシエイトホテルでラ・レゾン
http://la-raison.com/
これまた思った以上の素晴らしいホテル。
私は一人じゃないと寝れないので、お友達とは別々のお部屋。
キングダブルのベッドでゆったりです。

お風呂も大きいし、言うことなし。
そして驚いたのは朝食です。
ビュッフェですが、種類の多さ、お味、すべてが素晴らしい。
普通のディナーです。
バーではワインが好きなだけ頂けます。(ホテルと提携しているワイナリーのワイン)
さて、ゆっくりお風呂に入って明日に備えます。
いよいよUSJユニバーサルスタジオジャパンです。
そもそも、USJでハリーポッターのアトラクションに乗りたくて今回の大阪行きになったのです。
大阪のお友達Nさんはいろいろ調べてくださいました。
この時期は空いていると思いきや、「並ばずに待たずに入れるチケット」はすでに完売。
えっなんで?
中国韓国のお客さんで溢れかえっているのですよ!USJ
次の日、朝食をゆったり食べて、シャトルバスでUSJへ。
Nさんと待ち合わせ、中へ入りました。
まずはお目当てのハリーポッターのエリアへ。
良くできてる!本当に映画の中に入った様な錯覚になります。





魔法の杖の部屋です。ここでもこ芝居が有りますが、この杖、4800円とかします

あたくし56歳です(笑)

とにかくこの面白さはこの楽しさは体験しないとわからない。
実は2時間並んだのです。
でも並んでも入って良かったです。
お城の中も映画そのまま。
絵画はしゃべるし、何から何まで映画と同じ。
そしてアトラクション!
どーなってるの、というくらい空飛んじゃって、4Dなんです。
面白かったよ〜




ネット画像よりイメージ
スパイダーマンのアトラクション



ネット画像よりイメージ



この日は中心地からちょっと離れたところの小料理屋さんで、モダン焼き(焼きそばの入ったお好み焼き)の他にいろいろ食べたのに画像消しちゃった(泣)

お腹いっぱいでホテルに戻りバーへ。
ワインを頂いた後に、タダ酒というのに気が引けて←東京人(笑)
ウイスキーの山崎をロックで、そしてジンをベースにしたすっきりのカクテルを作って頂きました。


美味しかった!御馳走様でした。
本当に楽しい1日でした。
・・・・・・・つづく
1
ホテルはUSJのアソシエイトホテルでラ・レゾン
http://la-raison.com/
これまた思った以上の素晴らしいホテル。
私は一人じゃないと寝れないので、お友達とは別々のお部屋。
キングダブルのベッドでゆったりです。

お風呂も大きいし、言うことなし。
そして驚いたのは朝食です。
ビュッフェですが、種類の多さ、お味、すべてが素晴らしい。
普通のディナーです。
バーではワインが好きなだけ頂けます。(ホテルと提携しているワイナリーのワイン)
さて、ゆっくりお風呂に入って明日に備えます。
いよいよUSJユニバーサルスタジオジャパンです。
そもそも、USJでハリーポッターのアトラクションに乗りたくて今回の大阪行きになったのです。
大阪のお友達Nさんはいろいろ調べてくださいました。
この時期は空いていると思いきや、「並ばずに待たずに入れるチケット」はすでに完売。
えっなんで?
中国韓国のお客さんで溢れかえっているのですよ!USJ
次の日、朝食をゆったり食べて、シャトルバスでUSJへ。
Nさんと待ち合わせ、中へ入りました。
まずはお目当てのハリーポッターのエリアへ。
良くできてる!本当に映画の中に入った様な錯覚になります。





魔法の杖の部屋です。ここでもこ芝居が有りますが、この杖、4800円とかします


あたくし56歳です(笑)

とにかくこの面白さはこの楽しさは体験しないとわからない。
実は2時間並んだのです。
でも並んでも入って良かったです。
お城の中も映画そのまま。
絵画はしゃべるし、何から何まで映画と同じ。
そしてアトラクション!
どーなってるの、というくらい空飛んじゃって、4Dなんです。
面白かったよ〜





ネット画像よりイメージ
スパイダーマンのアトラクション



ネット画像よりイメージ



この日は中心地からちょっと離れたところの小料理屋さんで、モダン焼き(焼きそばの入ったお好み焼き)の他にいろいろ食べたのに画像消しちゃった(泣)

お腹いっぱいでホテルに戻りバーへ。
ワインを頂いた後に、タダ酒というのに気が引けて←東京人(笑)
ウイスキーの山崎をロックで、そしてジンをベースにしたすっきりのカクテルを作って頂きました。


美味しかった!御馳走様でした。
本当に楽しい1日でした。
・・・・・・・つづく

2014/6/16
塩レモンチキン!美味しい〜(*゚▽゚*) 料理&グルメ
ヒットメニューです。
【塩レモンチキン】

今までのハーブチキンに塩レモンを加えただけですが、素晴らしく美味しい。
先日テレビで「塩レモン」なるものを紹介していました。
レモンをくし型でも輪切りでも好きに切って、レモンの分量の10%の塩を入れ、密閉容器で数日おきます。
※料理の過程を写真に撮るつもりでいたのに忘れた・・酔っぱらいはダメだなあ〜(笑)
・袋にチキン、オリーブオイル、多めの大蒜スライス、バジル、オレガノ、ローズマリー、黒胡椒、塩レモン果汁と皮ごとみじん切りにしたものを入れ、もみもみして漬け込む。
・230度のオーブンで約20〜25分 シメジを周りに置き一緒に焼く。
これがあとでソースがわりにもなる。
皮が香ばしく焼けたら出来上がり!
塩レモンの塩気だけで十分美味しいですが、少々のお醤油をたらしても、これまた美味しい!
爽やかなレモンの風味がお口に広がり、身も柔らかくジューシーで肉汁が滴る。
ワイン1本は楽勝ですね。
この塩レモンはピラフにも、もちろんサラダでもドレッシングでも、豚肉でもなんにでも使えて便利です。
ぜひお試しあれ!
4
【塩レモンチキン】

今までのハーブチキンに塩レモンを加えただけですが、素晴らしく美味しい。
先日テレビで「塩レモン」なるものを紹介していました。
レモンをくし型でも輪切りでも好きに切って、レモンの分量の10%の塩を入れ、密閉容器で数日おきます。
※料理の過程を写真に撮るつもりでいたのに忘れた・・酔っぱらいはダメだなあ〜(笑)
・袋にチキン、オリーブオイル、多めの大蒜スライス、バジル、オレガノ、ローズマリー、黒胡椒、塩レモン果汁と皮ごとみじん切りにしたものを入れ、もみもみして漬け込む。
・230度のオーブンで約20〜25分 シメジを周りに置き一緒に焼く。
これがあとでソースがわりにもなる。
皮が香ばしく焼けたら出来上がり!
塩レモンの塩気だけで十分美味しいですが、少々のお醤油をたらしても、これまた美味しい!
爽やかなレモンの風味がお口に広がり、身も柔らかくジューシーで肉汁が滴る。
ワイン1本は楽勝ですね。
この塩レモンはピラフにも、もちろんサラダでもドレッシングでも、豚肉でもなんにでも使えて便利です。
ぜひお試しあれ!

2014/6/12
カブのサラダ 料理&グルメ
一昨日の火曜日は、帰りに寄った八百屋さんに良いカブがあったので、いでちゃんブログにあった"生カブ"に挑戦することにしました。
挑戦と言っても皮剥くだけですけど(笑)
いであさんのはお料理屋さんのような演出でさすが!です。

私はスライスして塩、黒胡椒、玉ねぎはちみつ酢(手作り)、オリーブオイル、をかけました。

みずみずしくて、歯ごたえもお口で広がる味も満足〜。
美味しい!
いでちゃん、有難うです。
あとは時間のない時の定番・・パスタ。
この日はシメジとツナと大葉のペペロンチーノ

またまたワインを飲み過ぎました。
少しお酒控えなきゃと思いながら、昨日もラム酒、ウイスキー、ジンと買っちゃった。
今日は帰りが早いので手巻き寿司。
のために、9時と同時に練習開始!
そうそう、ノクターンの暗譜は完成しましたd(-_☆)
あとは弾き込んでいくだけ。
今日も頑張ろっと!
1
挑戦と言っても皮剥くだけですけど(笑)
いであさんのはお料理屋さんのような演出でさすが!です。

私はスライスして塩、黒胡椒、玉ねぎはちみつ酢(手作り)、オリーブオイル、をかけました。

みずみずしくて、歯ごたえもお口で広がる味も満足〜。
美味しい!
いでちゃん、有難うです。
あとは時間のない時の定番・・パスタ。
この日はシメジとツナと大葉のペペロンチーノ

またまたワインを飲み過ぎました。
少しお酒控えなきゃと思いながら、昨日もラム酒、ウイスキー、ジンと買っちゃった。
今日は帰りが早いので手巻き寿司。
のために、9時と同時に練習開始!
そうそう、ノクターンの暗譜は完成しましたd(-_☆)
あとは弾き込んでいくだけ。
今日も頑張ろっと!


2014/5/19
結構ヒット作 料理&グルメ
24日の発表会のための練習と、勘弁して欲しいマンション問題に追われ、心休まらないことを理由にブログサボっています〜すみません。
昨日も朝から教室に来て昼過ぎまで練習。
帰ってからもなんかヘロヘロで、買い物も行きたくない。
あるもので夕飯は作ろうと考えた。
まあいつもそうなんですけど。
キッチンも汚したくない。洗い物も少なくしたい。
キャベツとじゃがいも(インカのめざめ戴き物)と、イナバウアから戴いた高級コンビーフがあったので、それを使うことにした。
細く千切りにしたじゃがいもと、キャベツのザク切りを軽くチンして水切りしたものを混ぜ、少々の醤油、マヨネーズで和え、その上にコンビーフを載せてみた。
コーンも散らしてみた。

200℃のオーブンで15分。

軽くカリカリしたコンビーフからでた油と野菜が合わさってジューシーで美味しい。
見た目よりもずっと美味しい。
黒コショーをたっぷりかけた。

ウイスキーにもピッタリで飲み過ぎた。
歯ごたえもシャキシャキ。噛むとお口の中でジュワ〜。
オーブンは便利だわ〜(*゚▽゚*)
2
昨日も朝から教室に来て昼過ぎまで練習。
帰ってからもなんかヘロヘロで、買い物も行きたくない。
あるもので夕飯は作ろうと考えた。
まあいつもそうなんですけど。
キッチンも汚したくない。洗い物も少なくしたい。
キャベツとじゃがいも(インカのめざめ戴き物)と、イナバウアから戴いた高級コンビーフがあったので、それを使うことにした。
細く千切りにしたじゃがいもと、キャベツのザク切りを軽くチンして水切りしたものを混ぜ、少々の醤油、マヨネーズで和え、その上にコンビーフを載せてみた。
コーンも散らしてみた。

200℃のオーブンで15分。

軽くカリカリしたコンビーフからでた油と野菜が合わさってジューシーで美味しい。
見た目よりもずっと美味しい。
黒コショーをたっぷりかけた。

ウイスキーにもピッタリで飲み過ぎた。
歯ごたえもシャキシャキ。噛むとお口の中でジュワ〜。
オーブンは便利だわ〜(*゚▽゚*)

2014/4/1
驚異の新記録・・そして・・・ 料理&グルメ
アタクシ、とうとう大記録を打ち立てました!
たこ焼き100個食べました!

そして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体重も100Kgを超えました・・_| ̄|○
2
たこ焼き100個食べました!

そして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体重も100Kgを超えました・・_| ̄|○
