2010/5/13
あっという間のような長かったような NY&Bostonから
ヒルトン・ボストンローガンエアポートホテルに移りました。
さすがに素晴らしいホテルで、空港までの行き来のサービスはすごいです。
今日は曇りでしたが、ボストンハーバーミニクルーズに参加しました。まあまあかな。
明日朝、8:55の飛行機で帰国します。
あっという間のような長かったような不思議な気持ちですが、皆さんのコメントに支えられ頑張れました。
これまでの日記はIndexです。帰りましたら詳しく詳しく旅行記を書きます。
早く皆さんに会いたいです\(^o^)/
0
さすがに素晴らしいホテルで、空港までの行き来のサービスはすごいです。
今日は曇りでしたが、ボストンハーバーミニクルーズに参加しました。まあまあかな。
明日朝、8:55の飛行機で帰国します。
あっという間のような長かったような不思議な気持ちですが、皆さんのコメントに支えられ頑張れました。
これまでの日記はIndexです。帰りましたら詳しく詳しく旅行記を書きます。
早く皆さんに会いたいです\(^o^)/

2010/5/12
明日帰国 NY&Bostonから
昨日行ったガードナー美術館、大変素晴らしかった!ガードナー夫人が住んでいた家そのままが美術館になっています。お庭も見事。家の中に小さなコンサートホールもあります。ただ写真禁止が残念。午後はポールリビアゆかりの地を巡り、もう一度トリニティ教会へ行きボーとしました。
長かったように思った旅行も今思うと夢のようにあっという間です。いよいよ明日帰国。
ボストンからはあと一回日記を書きます。
0
長かったように思った旅行も今思うと夢のようにあっという間です。いよいよ明日帰国。
ボストンからはあと一回日記を書きます。

2010/5/11
無料ツアーとシーサイドで。 NY&Bostonから
午前中、ハーバードの学生がガイドをする大学無料ツアーに参加しました。何を言っているか分からないけど楽しかったです。しかし、この真冬の寒さに何故半袖ビーチサンダル?一人や二人じゃない!気温は一桁です。
午後は歴史を辿る散策をしながらクインシーマーケットへ。今まで食べたことが無い程美味しいホットドック。そしてシーサイドまで足をのばし海を眺めながら1時間程過ごしました。
今日は大富豪ガードナー美術館、歴史辿りの後半に行きます。
0
午後は歴史を辿る散策をしながらクインシーマーケットへ。今まで食べたことが無い程美味しいホットドック。そしてシーサイドまで足をのばし海を眺めながら1時間程過ごしました。
今日は大富豪ガードナー美術館、歴史辿りの後半に行きます。

2010/5/10
なんて美しく寒い! NY&Bostonから
ビーコンヒル、そしてハーバード大学…なんて美しいのでしょう!よくボストンはヨーロッパの様と言いますが、やっぱり違います。古き良きアメリカの上流階級地区という感じ。ハーバード大学近辺は活気に溢れています。面白いのは、多くの学生は自分の大学の名前が入った服を着ています。あとレッドソックスのロゴ入を着てる人も多い。
ジョン・ハーバード像の靴を触ると幸運になるというので触ってきました。
絵に書いたような美しさ、そして真冬のような寒さのボストンです。
1
ジョン・ハーバード像の靴を触ると幸運になるというので触ってきました。
絵に書いたような美しさ、そして真冬のような寒さのボストンです。

2010/5/9
2日目ボストン NY&Bostonから
クリスティーナとは結局会えず残念でしたが、その分時間が出来ました。ホテルは素晴らしいけで便が悪い為タクシー利用になる。なるべく節約しないと本当にお金が足りなくなるので地図とにらめっこして色々手段を探しています。ボストン美術館ではゴーギャンに再会し、質の高い見事な作品に圧倒され、トリフォニー教会では暫くパイプオルガンの音に心休めました。昨日は雷雨がありましたが今日は快晴。ハーバードに行ってきます。素晴らしい街です。
1
