リオのカーニバル
カレンダー
2006年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
カーニバルクイズ(1.5)回答発表そして
カーニバルクイズ(1.5)問題
お尻2態
本場のリオのカーニバル
ニャンコと仲良くする方法
過去ログ
2008年1月 (10)
2007年12月 (9)
2007年11月 (30)
2007年10月 (32)
2007年9月 (18)
2007年8月 (28)
2007年7月 (5)
2006年10月 (5)
2006年9月 (7)
記事カテゴリ
ノンジャンル (7)
世話 (5)
お笑い (27)
今日のリオ (31)
リオのこと (16)
リオクン用語集 (3)
世界リオ上/リオリンピック (8)
リオ童話 (9)
うちのニャンコ (13)
ネコのこと (4)
家族のこと (1)
癒し (11)
怪談 (5)
カーニバルクイズ!! (3)
本物のリオのカーニバル (1)
ブログサービス
Powered by
2006/9/30
「リオと一緒にお休み」
世話
今週一週間リオと一緒に寝泊りした。
リオは洋間に隔離して、一日1回他のネコに挨拶をさせる
それ以外は隔離した部屋で自由にさせている。
寝るときは私も一緒。
かけぶとんを持ってきてくるまって寝ていると布団に入ってくる。
かわいいやつだ。
こっちは疲れるけど。
0
タグ:
猫
世話
投稿者: riodecat
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/29
「竹の子リオ」
リオのこと
一日一日大きくなる。
まるで竹の子だ
ちょっと見ない間に大きくなったね
どこではない。
夜じゃらして朝顔をみると大きくなってる
恐るべし
子猫の成長
0
タグ:
猫
ペット
癒し
投稿者: riodecat
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/28
「リオの生活」
うちのニャンコ
家にはリオ以外の先住ネコが2匹いる。
16歳の男の子プリンと3歳の女の子スープだ。
「猫の気持」によると先住猫がいる場合、
新参の猫は、1〜2週間ケージ飼いをし慣らしてから
離すのが良いそうだ。
そのため大きめのケージを購入したのだが、
さすがにケージ閉じ込めはかわいそうで、
ケージは初日だけであった。
今は、部屋に放し飼いにしている。
0
タグ:
猫
世話
ペット
投稿者: riodecat
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/27
「家内はネコ族」
家族のこと
私の家内は、ネコ族である。
近所の家に行った時、決して他人に慣れないネコが、家内の膝にのったりする。
家の娘担当のネコは(名前はスープ)常に家内に付きっ切りだ。
「ネコがしゃべるわけないじゃん」と
あるとき私が言った時、
「えっしゃべるよ」
とこともなげに言っていた。
ああそうか、ネコはしゃべるのか。
そういわれてみれば、
ネコはしゃべるな。
猫の気持ちがわかる家内は、別にそれでいいのだが
いざ自分の担当ネコがいると、
スープのように、持っていかれそうで怖い。
何といっても相手はネコ族だ。
勝ち目はないのだから...
0
タグ:
猫
家族
ペット
投稿者: riodecat
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/26
「初めて育てるねこ」
世話
子どもの頃から、身近に動物がいた。
ひよこ、犬、インコ、ネコ
独り住まいであった4年間以外は、ここずっとネコだ。
ただし、世話は親だったり、家内だったりで世話はしていなかった。
今回リオを飼うにあたり、私が世話をすることになった。
大丈夫だろうか。まっいいか
0
タグ:
猫
世話
ペット
投稿者: riodecat
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
私の宝箱
黒猫クーピーの雑記帳
にゃんホリック
そらにゃんワールド
供血の輪
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
スポンサードリンク
リンク
最近のコメント
突然の書き込み失…
on
カーニバルクイズ(1.5)回答発表そして
【 オ ナ ニ ー 鑑…
on
カーニバルクイズ(1.5)回答発表そして
ぷにっぷにのパイパ…
on
カーニバルクイズ(1.5)回答発表そして
あけましておめでと…
on
カーニバルクイズ(1.5)回答発表そして
こんにちは、 その…
on
カーニバルクイズ(1.5)回答発表そして
メッセージBOX
teacup.ブログ “AutoPage”