今日は3歳児検診でした。
前回は1歳児検診でしたが、RIKAさんその頃は大きい方で・・・。
他の子はまだ赤ちゃんって感じでした。
今日もデカイんだろうなぁ・・・と思っていたのですが・・・。

あれ??
意外と普通??
結構大きい子いて、RIKAさん普通のサイズ??でした。
驚き〜!!
さて検診の結果・・・。
体重14.9kg。
身長95.9cm。
胸囲50.5cm。
頭囲49.8cmでした。
健康状態も
問題は・・・歯科検診・・・。
夏に検診受けたら大丈夫だったので油断したぁ!!

奥の歯が少し白っぽいようで、要観察となりました。
半年以内にまた定期健診受けるようにと。
おそらく飴好きなRIKAさんなので、それが原因のようです。
特に家では食べませんが外出すると、車の中・電車の中など騒ぎ過ぎると吐いてしまう体質なのでついつい食べさせちゃいます

歯科医師からは飴はキシリトール入りのものに変えて下さいとのこと。
さて・・・家中の飴・・・は・・・ママのお腹で処分??
英二のお母さんから大きな瓶入りの飴を貰ったし、クリスマスでサエママや北海道の親戚からもたくさん頂いたばかり・・・。
残念だけど・・・歯の健康の為に・・・我慢してもらうか・・・

でも泣いて吐くときは困るので、サエママがキシリトール入り飴を既に入手

さすがに公共の移動手段で吐かれるのは恐怖なもんで・・・。
医師からもダメではないけど、選んで食べてねと言われたので・・・

近いうちに歯医者さんも行ってみます
話は変わるけど体重と言えば・・・サエの体重が激増中です!!
独身時代から5kg増〜と叫んでいる間に??
いつの間にやら・・・7kg増

うぉ〜さすがにやばい!!
今年は少しずつ自分の事にも目を向けなきゃなぁ〜。
とは言っても・・・あまりモチベーションあがらないのでできることから

ひとつずつ悩みを解消して行くことに。
とりあえず・・・体重は後回し??

これ絶対おすすめ!!
妊娠中から歩き方が変?なせいか、右足にトラブルばっかり

爪から出血したり、痛みが出たもんでヒールもやめました。
でも筋肉の使い方が一定で刺激がなくなり、アーチも低くなってきて・・・。
なのでそろそろヒールもたまには履こうかと。
高いヒールではなく低めのヒール。
靴が変わると歩き方も意識するのでいいかも?
右のかかとだけ異様に角質ができちゃって。
軽石だろうがマッサージだろうが効かなくて。
3年ほど悩んでいたのですが、この角質スティックで解消!!
左はすぐに綺麗になり、頑固な右足も3回目でだいぶ綺麗に。
おばあちゃんみたいに白くなっていたの。
でも少しずつ柔らかい肌が出てきました。
サエママに買ってもらったのだけど、これは自分の中ではヒット商品!
あと数回で夏でもサンダル履けそう〜。
角質が気になってサンダルやヒールは履かなかったのですよ。
ヒールを履くようになると、スカートになるので動きや着るものを意識するようになるかと。
ここ数年BODYラインが出ない服ばかりで、体型の崩れも気にしなかったので、2010年は無理せず少しずつ今までの悩みを解消したいなと。
無理すると続かないので・・・少しずつ・・・。
1日の中で気がついた時でもストレッチしようかな。
・・・まず体重減らせよ・・・って後ろから英二の声が聞こえるような??笑

0