歌い初めー土曜練習の巻
今日はらくうた今年最初の土曜練習でした!
T口家は、仕事が終わって遅れていきましたが、1Stの曲も3Stの曲も4Stの曲も、いろいろ歌いました!楽しかったね!
土曜練習は原則自主参加で、強制ではありません。月1回4時間しか本隊練習がないので、それを補う為、基本的には「一人らくうた」をやって調整してもらうのですが、一人では心もとない人や、一人じゃヤル気がしない人や、とにかくつどっていたい人が集まってソプラノ01番に練習をつけてもらっています。今年は毎週土曜日、この土曜練習を入れていく予定ですので、かなり丁寧な音創りがやれそうです(^0^)
終わった後は、お決まりの居酒屋コース。
今夜もここで、第3期の壮大な妄想が広がって、大変楽しい時間を過ごしました。
思えば第2期の妄想もこの居酒屋で語り合ったなぁ・・・。それが実現しているのだから、第3期の妄想も、ひょっとしたら実現するかも!!妄想を夢にして実現していくのが大人の遊びの醍醐味ですものね。望まなくては叶いません!
盛り上がる大人を、学生のへこ君@福らく改めもうすぐ熊らくテナーが「まずは第2期を終わらせてからですね、ネ!」と制しているのが笑えました。
頼もしいぞ!青年!!!
0
T口家は、仕事が終わって遅れていきましたが、1Stの曲も3Stの曲も4Stの曲も、いろいろ歌いました!楽しかったね!
土曜練習は原則自主参加で、強制ではありません。月1回4時間しか本隊練習がないので、それを補う為、基本的には「一人らくうた」をやって調整してもらうのですが、一人では心もとない人や、一人じゃヤル気がしない人や、とにかくつどっていたい人が集まってソプラノ01番に練習をつけてもらっています。今年は毎週土曜日、この土曜練習を入れていく予定ですので、かなり丁寧な音創りがやれそうです(^0^)
終わった後は、お決まりの居酒屋コース。
今夜もここで、第3期の壮大な妄想が広がって、大変楽しい時間を過ごしました。
思えば第2期の妄想もこの居酒屋で語り合ったなぁ・・・。それが実現しているのだから、第3期の妄想も、ひょっとしたら実現するかも!!妄想を夢にして実現していくのが大人の遊びの醍醐味ですものね。望まなくては叶いません!
盛り上がる大人を、学生のへこ君@福らく改めもうすぐ熊らくテナーが「まずは第2期を終わらせてからですね、ネ!」と制しているのが笑えました。
頼もしいぞ!青年!!!
