2010/1/9
新たな自分探しへ☆ 日常のエトセトラ
昨年も、沢山の皆さんとお目にかかる機会に恵まれ、
楽しんだり、刺激を受けたり、学ばせていただいたりと。
素敵な交流をさせていただき、
本当にありがとうございました m(゚∀゚)m
感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、2010年。
皆さんは、どんな事を想い新たな年を迎えましたか?
ラフィの今年のテーマカラーは 【グリーン】 に設定してみました。
自然の色であるグリーンには、「ありのまま」 という意味がありますが、
「変化」 「方向性」 「再生」 という意味もあります。
変化することって、実は怖かったりして
、
なかなかその一歩を踏み出せないことってありますよね。
けれど、私もカラーの仕事を始めて、14年目に突入!
カラーを通じて色んなことを学んだり、経験をさせて頂いただき、
講座やサロンへお越し下さる方の成長度の早さにも驚かされる日々。
改めて、今後の方向性をじっくり考える時がきたように感じています。
ということで、
ちょっと新しい枝を伸ばしつつ、
○年後に実現したいと思っている ゴールド
の夢に向って、更なる自分探しの旅に出てみようと思っています。
まずは私自身、素直な気持ちでカラーだったり、アロマだったり、もろもろ。
今以上に楽しんじゃおうかなと
内面にあるいいことも良くないことも含めてね。
そして、訪れた皆さんの最高の笑顔が見れたり、
ワクワクしながら次の一歩
を踏み出せるきっかけ創りのサポートができたら嬉しいかぎりです。
さてさて、どんなラフィになっていくんでしょうね。
今年も宜しくお願い致します。
1
楽しんだり、刺激を受けたり、学ばせていただいたりと。
素敵な交流をさせていただき、
本当にありがとうございました m(゚∀゚)m
感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、2010年。
皆さんは、どんな事を想い新たな年を迎えましたか?
ラフィの今年のテーマカラーは 【グリーン】 に設定してみました。
自然の色であるグリーンには、「ありのまま」 という意味がありますが、
「変化」 「方向性」 「再生」 という意味もあります。
変化することって、実は怖かったりして

なかなかその一歩を踏み出せないことってありますよね。
けれど、私もカラーの仕事を始めて、14年目に突入!
カラーを通じて色んなことを学んだり、経験をさせて頂いただき、
講座やサロンへお越し下さる方の成長度の早さにも驚かされる日々。
改めて、今後の方向性をじっくり考える時がきたように感じています。
ということで、
ちょっと新しい枝を伸ばしつつ、
○年後に実現したいと思っている ゴールド

まずは私自身、素直な気持ちでカラーだったり、アロマだったり、もろもろ。
今以上に楽しんじゃおうかなと

内面にあるいいことも良くないことも含めてね。
そして、訪れた皆さんの最高の笑顔が見れたり、
ワクワクしながら次の一歩

さてさて、どんなラフィになっていくんでしょうね。
今年も宜しくお願い致します。
