2019/11/29
油山寺の紅葉
やっと晴れたと思ったら、空気が冷たい一日でした
テレビで袋井の油山寺の紅葉が見ごろってやっていたので、行ってきました

が、ちょっと早いようでした

ここでは、赤いもみじというより、きいろのもみじがきれいでした。
天狗谷の山道では、空気がひんやり 山全体が聖域といったりんと張りつめた空気が感じられます。
0
テレビで袋井の油山寺の紅葉が見ごろってやっていたので、行ってきました

が、ちょっと早いようでした

ここでは、赤いもみじというより、きいろのもみじがきれいでした。
天狗谷の山道では、空気がひんやり 山全体が聖域といったりんと張りつめた空気が感じられます。

タグ: ちょっとお出かけ
2019/11/14
田中城菊花展
桜の季節に必ず行きたいところです
秋は菊の展示がしています。
平日の午前中で、人もまばら
大きい鉢に植わったもの、懸崖つくり といろいろあります。
のんびりとお散歩にぴったりな場所です・





朝までの雨もあがって、雲もすてきでした
0
秋は菊の展示がしています。
平日の午前中で、人もまばら
大きい鉢に植わったもの、懸崖つくり といろいろあります。
のんびりとお散歩にぴったりな場所です・





朝までの雨もあがって、雲もすてきでした

2019/11/5
ご近所におでかけ
最近はお出かけも少なくなってブログの更新もさぼりがち
スマフォの中にたまった写真がありました
(笑)

市町村合併で同じ市内になったコスモス畑
去年は台風で、水に浸かって花もまばらだったけど、今年はいっぱい咲いていました。
休耕田で、地元の人が植えたコスモス
平日にもかかわらず、人がいっぱい来ていました。

11/3に行われたお茶の香ロードのイベント
写真はお茶やさんの軒先にあった飾り
茶町という名だけあってたくさんのお茶やさんが市内にあります。
最近 お茶はペットボトル、急須のないお宅もあるとか、スーパーでお茶を買うときくけど、お茶やさんの茶葉に急須でいれるお茶はいいものです。
見るだけのつもりがかわいい湯飲みじゃわんをかってしまいました。
物は増やさないと決めたばかりなのに。。。反省
製茶工場を開放してのイベント 展示ギャラリーがあり、お散歩気分で楽しめます。
0
スマフォの中にたまった写真がありました
(笑)

市町村合併で同じ市内になったコスモス畑
去年は台風で、水に浸かって花もまばらだったけど、今年はいっぱい咲いていました。
休耕田で、地元の人が植えたコスモス
平日にもかかわらず、人がいっぱい来ていました。

11/3に行われたお茶の香ロードのイベント
写真はお茶やさんの軒先にあった飾り
茶町という名だけあってたくさんのお茶やさんが市内にあります。
最近 お茶はペットボトル、急須のないお宅もあるとか、スーパーでお茶を買うときくけど、お茶やさんの茶葉に急須でいれるお茶はいいものです。
見るだけのつもりがかわいい湯飲みじゃわんをかってしまいました。
物は増やさないと決めたばかりなのに。。。反省
製茶工場を開放してのイベント 展示ギャラリーがあり、お散歩気分で楽しめます。
