2018/6/25
ジェルキャンドル ハンドメイド
梅雨明けを思わせるような暑い1日でした
こんな時は涼しげなジャルキャンドルはどうでしょう?
うちの庭で育てたお花をドライにししてジェルを流し込みました。


来月は母と妹の誕生日
このプレゼント きにいってもらえるかな

2018/6/14
梅雨の中休み
うちのしだれ梅にたくさんの実がなりました。

これで梅ボシをつくろうと
去年は塩の量をすくなくしたら、カビがはえて、たいへんな思いをしたので、今年は塩の量は20%でつけました。

早くも、朝顔が咲きはじめました。

今年はどの植物も早くさくような、気がします、
0

これで梅ボシをつくろうと
去年は塩の量をすくなくしたら、カビがはえて、たいへんな思いをしたので、今年は塩の量は20%でつけました。

早くも、朝顔が咲きはじめました。

今年はどの植物も早くさくような、気がします、

2018/6/7
遠州三山風鈴まつり
可睡斎にいくと、たくさんの風鈴が飾ってありました。
風にゆられて、たくさんの風鈴がありました。
https://www.fukuroi-fuurin.com/
この時期 限定の御朱印をいただいてきました


0
風にゆられて、たくさんの風鈴がありました。
https://www.fukuroi-fuurin.com/
この時期 限定の御朱印をいただいてきました




2018/6/7
可睡ゆり園
袋井にある可睡ゆり園に行ってきました。


たくさんのゆりが咲いていました。
一番のみごろかも
0


たくさんのゆりが咲いていました。
一番のみごろかも
