2016/3/20
さくら 咲く
昨日は福岡 名古屋と桜の開花が宣言されました
我が家のさくらも数日まえから咲き始めました。
ソメイヨシノより早咲きの桜です。


0
我が家のさくらも数日まえから咲き始めました。
ソメイヨシノより早咲きの桜です。



2016/3/9
ご飯のとも レシピ
家庭菜園のカブも終盤
花が咲きはじめて、葉っぱもまだ健在、カブの実は固くなってしまってどうする?
カブの葉はビタミン、カルシウムが豊富だそう

まず、葉っぱを刻むことからスタート
フライパンに大量のきざんだ葉っぱを投入
ガスの火をつけて、フタをして、葉っぱの水分をだしてから、ほんだし、砂糖、しょうゆ、みりんで味をつける。
かつおぶし1パック、白ゴマをいれるころには、カブの葉っぱの量も激減
最後にゴマ油をいれてできあがり

暖かいご飯の友にぴったり
ついつい、ご飯をたべすぎちゃいます(笑)
0
花が咲きはじめて、葉っぱもまだ健在、カブの実は固くなってしまってどうする?
カブの葉はビタミン、カルシウムが豊富だそう

まず、葉っぱを刻むことからスタート
フライパンに大量のきざんだ葉っぱを投入
ガスの火をつけて、フタをして、葉っぱの水分をだしてから、ほんだし、砂糖、しょうゆ、みりんで味をつける。
かつおぶし1パック、白ゴマをいれるころには、カブの葉っぱの量も激減
最後にゴマ油をいれてできあがり

暖かいご飯の友にぴったり
ついつい、ご飯をたべすぎちゃいます(笑)

2016/3/8
赤沢日帰り温泉
このところ お疲れモード
お休みの日に温泉入ってもったり、ふやけたい。。
と思い行ってきました。
化粧品メーカーの経営とあって、アメニティーもいろいろそろっていました。
小さめの湯船にこのメーカーの入浴剤が入ったお風呂があったり
解放感がある露天風呂がよかったです お風呂と海が一体化して、どうなっているのか
覗き込んでしまいました(笑)
この日は3階が女性用でしたが、お昼を食べたレストラン、休憩室もそれぞれちがった階に
あったので、いろいろな表情の海を眺められました。
久しぶりの伊豆の温泉
伊豆縦貫道が開通して便利になったな、と思いました。
http://top.dhc.co.jp/akazawa/onsenkan/
0
お休みの日に温泉入ってもったり、ふやけたい。。
と思い行ってきました。
化粧品メーカーの経営とあって、アメニティーもいろいろそろっていました。
小さめの湯船にこのメーカーの入浴剤が入ったお風呂があったり
解放感がある露天風呂がよかったです お風呂と海が一体化して、どうなっているのか
覗き込んでしまいました(笑)
この日は3階が女性用でしたが、お昼を食べたレストラン、休憩室もそれぞれちがった階に
あったので、いろいろな表情の海を眺められました。
久しぶりの伊豆の温泉
伊豆縦貫道が開通して便利になったな、と思いました。
http://top.dhc.co.jp/akazawa/onsenkan/

2016/3/2
布のおひなさま
可睡斎でお雛様をみて、我が家で 眠っていた布のお雛様を飾ってみました。

市販の布をキルトしたもの、といったら、大げさだけど、友人に教えてもらって、チクチク針をさしたもの もう10年以上前のもの

市販のキットと使ったもの、お雛様を折り紙のように、たたんでつくり、台地の模様をチクチク
色合いが お気に入り
これも10年以上前にもの
今のほうが自分の時間がいっぱい取れるのに、なぜか、チクチクから遠ざかったしまってる(笑)
0

市販の布をキルトしたもの、といったら、大げさだけど、友人に教えてもらって、チクチク針をさしたもの もう10年以上前のもの

市販のキットと使ったもの、お雛様を折り紙のように、たたんでつくり、台地の模様をチクチク
色合いが お気に入り
これも10年以上前にもの
今のほうが自分の時間がいっぱい取れるのに、なぜか、チクチクから遠ざかったしまってる(笑)

2016/3/1
やさしい時間 可睡斎にて
たくさんのおひな様、牡丹の花に魅された可睡斎
ほかにも、すてきだなと思うひとコマ


ガラス越しに差し込む おひさまに春が近いことを感じました
0
ほかにも、すてきだなと思うひとコマ


ガラス越しに差し込む おひさまに春が近いことを感じました
