2015/5/27
柏葉あじさい
今年もあじさいの季節がやってきた。
去年はお花の数が少なかったけど、今年は多く咲いてうれしかったです。
ここ、数日5月としては記録てきな暑さ。
30℃越えに地域もあったときいています。
0
去年はお花の数が少なかったけど、今年は多く咲いてうれしかったです。
ここ、数日5月としては記録てきな暑さ。
30℃越えに地域もあったときいています。


2015/5/21
バラが咲いた♪〜
我が家でばらが咲いた。

バラがうちで育てるのが難しい。
何度かチャレンジしたけど、病気で葉がボロボロになり、残ったのが、昔からあるこのつるバラだけです。
子供のころ、路地うらの大きなお宅のつるばらがとってもきれいで、通を通るとばらの香りがした。
0

バラがうちで育てるのが難しい。
何度かチャレンジしたけど、病気で葉がボロボロになり、残ったのが、昔からあるこのつるバラだけです。
子供のころ、路地うらの大きなお宅のつるばらがとってもきれいで、通を通るとばらの香りがした。

2015/5/19
焼かないいちごタルト
うちのプランタに小さないちごがいっぱい成りました。
今年は日当たりのいいところにもってきて、ワラをひいたり、肥料をあげたり、けっこう気合いがはいっていました。が、小さくてすっぱい、

クックパットで見ていたら。市販のクッキーを細かくくだいて、バター、牛乳をまぜ、ケーキ型にはりつけ、ひやして、カスタードクリームをながして、その上にいちごをのせ、生クリームをホイップしたものをのせれば、完成っというのを参考にしました。
カスタードクリームって、どうやってつくるのかな?卵黄とコーンスターチ、牛乳で、作るのかな、と思いスーパーのお菓子作りのコーナーでこんなものを発見
http://www.nippn.co.jp/BrandB/Ohmy/sweets/custard/
このパウダーに牛乳をいれて、混ぜ合わせれば、いいみたい。

ホイップクリームをかけて完成、
見た目はいちごタルトだけど、試食すると、
カスタードクリームは粉っぽくなく、ケーキやさんのいちごタルトのよう、
すっぱい、いちごとカスタードクリームとホイップクリームの相性がよくおいしかったです。

0
今年は日当たりのいいところにもってきて、ワラをひいたり、肥料をあげたり、けっこう気合いがはいっていました。が、小さくてすっぱい、

クックパットで見ていたら。市販のクッキーを細かくくだいて、バター、牛乳をまぜ、ケーキ型にはりつけ、ひやして、カスタードクリームをながして、その上にいちごをのせ、生クリームをホイップしたものをのせれば、完成っというのを参考にしました。
カスタードクリームって、どうやってつくるのかな?卵黄とコーンスターチ、牛乳で、作るのかな、と思いスーパーのお菓子作りのコーナーでこんなものを発見
http://www.nippn.co.jp/BrandB/Ohmy/sweets/custard/
このパウダーに牛乳をいれて、混ぜ合わせれば、いいみたい。

ホイップクリームをかけて完成、
見た目はいちごタルトだけど、試食すると、
カスタードクリームは粉っぽくなく、ケーキやさんのいちごタルトのよう、
すっぱい、いちごとカスタードクリームとホイップクリームの相性がよくおいしかったです。



2015/5/18
浜名湖ガーデンパーク
この時期になるといってみたいところ、浜名湖ガーデンパークに15日にいってきました。
平日で、くもり空だったので、人出も少な目、


明日からは普段は通りぬけができないこの通路もバラがいっぱい咲くこの時期だけ通ぬけができます。
花いっぱいなこの場所もこのようにお花の手入れをする方がいるので、すてきな場所になるんだな
0
平日で、くもり空だったので、人出も少な目、


明日からは普段は通りぬけができないこの通路もバラがいっぱい咲くこの時期だけ通ぬけができます。
花いっぱいなこの場所もこのようにお花の手入れをする方がいるので、すてきな場所になるんだな

2015/5/17
うれしい知らせ
12日に長男のところに男の子が誕生して孫がふたりになりました。
予定日どうりのうまれでした。
小さいながらも、元気な子です。
おっかなびっくりで、子供を抱く長男をみて、とてもうれしくなりました。
元気な子に育ってほしいと思います。
0
予定日どうりのうまれでした。
小さいながらも、元気な子です。
おっかなびっくりで、子供を抱く長男をみて、とてもうれしくなりました。
元気な子に育ってほしいと思います。
