2014/3/30
桜咲く
金比羅山の桜です。午前中は大雨、夕方の様子です。あんなにいっぱいあめがふったのにはれるとは。。。瀬戸川は川幅いっぱいに濁流が
0


2014/3/24
さくら咲く

朝日をあびて咲くさくら


2014/3/20
開花宣言
18日に高知で桜の開花宣言がでたそう
それに便乗するようにうちの桜も開花宣言しました(笑)

放置状態なのに毎年咲いてくれるけなげな子です。
0
それに便乗するようにうちの桜も開花宣言しました(笑)

放置状態なのに毎年咲いてくれるけなげな子です。

2014/3/18
十輪寺のもくれん
岡部の十輪寺のもくれんをみにいってきました。
新聞で紹介されたので、平日にもかかわらずいっぱいみにきている人がいました。

山門をくぐったところのもくれん
ここはライトアップされるそうで、暗闇の中で咲く白いもくれんをみてみたいな
本堂をぬけて裏山にのぼってみました。
ここは金毘羅さんが祭られていて、展望台がありました。
ここからは新東名、国1バイパス、藤枝の市街地、遠くには静岡空港もみえるとか、
離発着する飛行機もみえるかな?

裏山からみた境内、

白いもくれんだけでなく、紫、桃、沈丁花もうわっていて甘いかおりがただよいます。

たくさんのもくれん
今にも泣きそうな空、もくれんには青い空が似合うことだろうな?
0
新聞で紹介されたので、平日にもかかわらずいっぱいみにきている人がいました。

山門をくぐったところのもくれん
ここはライトアップされるそうで、暗闇の中で咲く白いもくれんをみてみたいな
本堂をぬけて裏山にのぼってみました。
ここは金毘羅さんが祭られていて、展望台がありました。
ここからは新東名、国1バイパス、藤枝の市街地、遠くには静岡空港もみえるとか、
離発着する飛行機もみえるかな?

裏山からみた境内、

白いもくれんだけでなく、紫、桃、沈丁花もうわっていて甘いかおりがただよいます。

たくさんのもくれん
今にも泣きそうな空、もくれんには青い空が似合うことだろうな?

2014/3/14
河原の咲く菜の花

桜をみにいったときの写真です。
川の流れがキラキラしてきれいだったので菜の花と一緒に撮りました。
