2012/3/26
さくら咲く
我が家の早咲のさくらです。

青い空とさくら
気持ちも春めいてきます。
0

青い空とさくら
気持ちも春めいてきます。

2012/3/21
クリスマスローズが満開


地植えにしてあるクリスマスローズも満開になりました。
今年は寒いので咲くのが遅くようやく満開になりました。
まだ寒くカゼが冷たく感じられます。

今日のらぶっち
毛もすいぶんのびたのでカットしたいけど、寒いかな?

2012/3/9
峰温泉
http://www.kawazu-onsen.com/event/funnto/funnto.html
今回 いってみたかったところがここ
温泉が地上30Mも吹き上がるってTVで放映されていたからです。
この温泉を利用して温泉たまごをつくることができます。

2こ¥100でかった卵を籠にいれて温泉にチャポンして待つこと15分ほど
その間足湯につかって 噴煙があがるのをまちました。
今日はいまにも雨がふってきそうな空なので、噴煙をはっきりみることができなかったけど、青空に噴煙とそこにかかる虹がみえたらよかったな
0
今回 いってみたかったところがここ
温泉が地上30Mも吹き上がるってTVで放映されていたからです。
この温泉を利用して温泉たまごをつくることができます。

2こ¥100でかった卵を籠にいれて温泉にチャポンして待つこと15分ほど
その間足湯につかって 噴煙があがるのをまちました。
今日はいまにも雨がふってきそうな空なので、噴煙をはっきりみることができなかったけど、青空に噴煙とそこにかかる虹がみえたらよかったな


2012/3/8
本家 河津桜
ここ3日ほどの陽気のよさに誘われてやっと河津桜も満開になったということで、きのう
みに行ってきました。平日にもかかわらず、けっこうな人出
今年は寒い日が多くて桜の開花も3週間おくれとか、目標の100万人のクリアも難しそうとのこと

お天気はいまいちで青空と満開の桜の期待もむなしく。。。

河と桜とちょっと渋い写真が撮れました。
今までのパターンとちょっとちがうけど、まぁ、これもありかな?
0
みに行ってきました。平日にもかかわらず、けっこうな人出
今年は寒い日が多くて桜の開花も3週間おくれとか、目標の100万人のクリアも難しそうとのこと

お天気はいまいちで青空と満開の桜の期待もむなしく。。。

河と桜とちょっと渋い写真が撮れました。
今までのパターンとちょっとちがうけど、まぁ、これもありかな?


2012/3/3
柏屋の雛飾り
東海道53次の21番目の宿場町が岡部
市町村の統合で同じ藤枝市になりました。ここで旅籠をいとなんでいる柏屋が170年たった今区にの登録有形文化財に指定されています。

ここに等身大のお雛様が展示されているとのことでみに行ってきました。

大きくてなんだか動き出しそうです。
同じ敷地内の蔵には張子のお雛様も展示してありました。

夕食のおすしもおひなさまらしく
0
市町村の統合で同じ藤枝市になりました。ここで旅籠をいとなんでいる柏屋が170年たった今区にの登録有形文化財に指定されています。

ここに等身大のお雛様が展示されているとのことでみに行ってきました。

大きくてなんだか動き出しそうです。
同じ敷地内の蔵には張子のお雛様も展示してありました。

夕食のおすしもおひなさまらしく

