2011/5/28
コブクロライブツアー2011 エコバ
行ってきました。
待ちにまったコブクロライブ
全国32公演の初日、
静岡以外からきた人も多かったみたい。
梅雨をふっとばすかのような熱気
とっても楽しかったです。
あ〜また行きたいなぁ〜♪


2011/5/27
梅雨入り
なんとなく梅雨ぽいっておもっていたら、梅雨入り宣言がありました。

台風もきているってことで、かなりまとまった雨もありそう。
明日小学校の運動会を予定したいるところもあるみたい。
0

台風もきているってことで、かなりまとまった雨もありそう。
明日小学校の運動会を予定したいるところもあるみたい。

2011/5/26
豆ごはん レシピ

うちでできたサヤエンドウ
ちょっと油断していると、お豆がおおきくなってしまいます。
そこでさやからだして、豆ごはんをつくりました。
あらったお米とだし昆布と塩少々で味付けます。
お豆は塩を入れたお湯でゆでてさましておきます。
炊き上がったごはんにさきほどゆでておいたお豆をくわえます。
ほんのり塩あじがしておいしかったです。

2011/5/12
映画 岳 を見てきました
きのう、映画 岳を見てきました。
平日の午後ということで団塊の世代のご夫婦が多かったような。。
雄大な雪山の景色がすてきでした。
絶対 自分ではみることができない世界だな、大きなスクリーンで迫力あったな、
音楽もだいすきなコブクロでこれまたうれしかったです。
山ですてていけないもの 命 がテーマかな?
自分がしっているところ、 はじめは白馬かな、って勝手におもっちゃいました。
涸沢のカールかな、槍のみえるところだから、前穂とか、奥穂なのかな?
エンデングの字幕スーパーがながれると席をたっちゃうう人がいたけど
あれはもったいないと思います。
なぜかっていうと、それは見てからのお楽しみです。
0
平日の午後ということで団塊の世代のご夫婦が多かったような。。
雄大な雪山の景色がすてきでした。
絶対 自分ではみることができない世界だな、大きなスクリーンで迫力あったな、
音楽もだいすきなコブクロでこれまたうれしかったです。
山ですてていけないもの 命 がテーマかな?
自分がしっているところ、 はじめは白馬かな、って勝手におもっちゃいました。
涸沢のカールかな、槍のみえるところだから、前穂とか、奥穂なのかな?
エンデングの字幕スーパーがながれると席をたっちゃうう人がいたけど
あれはもったいないと思います。
なぜかっていうと、それは見てからのお楽しみです。


2011/5/12
山菜づくし PARTU レシピ
またまた山菜のお話
今度は姪がこごみ、山うど、アスパラを送ってくれました。

こごみちゃん、ダンナもたべたことがないっていう初物
>
天ぷらにするとおいしい、なぜかもっちり感があるのがふしぎ

アスパラをグリルで焼き、塩をふりかけて食べると超シンプルな食べ方
塩がアスパラの甘みをひきだしてくれて、おいしい。
塩ゆですると、みずっぽくなってしまうけど、素材本来の味をひきだしてくれる。

うどのきんぴら
冷蔵庫にあったしめじ、にんじんを加えて油でいため、だし汁、砂糖、しょうゆ、みりんでにて、しあげにごま油をふって、できあがり
砂糖を大目に使って甘目にしあげるとおいしいみたい
ごはんがどんどんたべれちゃいます。
どれも好評でした。
ごちそうさま〜♪
0
今度は姪がこごみ、山うど、アスパラを送ってくれました。

こごみちゃん、ダンナもたべたことがないっていう初物

天ぷらにするとおいしい、なぜかもっちり感があるのがふしぎ

アスパラをグリルで焼き、塩をふりかけて食べると超シンプルな食べ方
塩がアスパラの甘みをひきだしてくれて、おいしい。
塩ゆですると、みずっぽくなってしまうけど、素材本来の味をひきだしてくれる。

うどのきんぴら
冷蔵庫にあったしめじ、にんじんを加えて油でいため、だし汁、砂糖、しょうゆ、みりんでにて、しあげにごま油をふって、できあがり
砂糖を大目に使って甘目にしあげるとおいしいみたい
ごはんがどんどんたべれちゃいます。
どれも好評でした。
ごちそうさま〜♪
