2010/2/26
今日はお風呂の日?
26日だからお風呂の日、
というわけで、浜松の舘山寺温泉の日帰り温泉、華咲きの湯にいってきました。
http://hanasakinoyu.jp/index.html
今日は¥1050ではいれました。
県下最大級ということで、休憩室もゆっくりしていて
TVつきのソファーでまおちゃんを見ていました。
ジェットバスで、足裏マッサージ
これってけっこうききますね。
やっぱ、温泉はいいですね〜〜♪
0
というわけで、浜松の舘山寺温泉の日帰り温泉、華咲きの湯にいってきました。
http://hanasakinoyu.jp/index.html
今日は¥1050ではいれました。
県下最大級ということで、休憩室もゆっくりしていて
TVつきのソファーでまおちゃんを見ていました。
ジェットバスで、足裏マッサージ
これってけっこうききますね。
やっぱ、温泉はいいですね〜〜♪

2010/2/20
河津桜 藤枝運動公園にて
今日は清水寺の縁日
普段は静かなこのお寺も多くの人でにぎわいます。
お参りしてから、下の運動公園に咲いている河津桜をみてきました。

まだ木は小さいけど、数年したら、早咲きの桜の名所となることでしょう。
カゼもなく、穏やかな日でした。
0
普段は静かなこのお寺も多くの人でにぎわいます。
お参りしてから、下の運動公園に咲いている河津桜をみてきました。

まだ木は小さいけど、数年したら、早咲きの桜の名所となることでしょう。
カゼもなく、穏やかな日でした。

2010/2/15
朝比奈川の河津桜
地元、高草山のふもと
朝比奈川の桜を見に行きました。
昨年は満開だったので、今年はどうかな?
まだ、5分咲きってとこ
来週あたりがいいかも。。
このところの寒さで花の咲き具合も足踏み状態ってとこかな
0
朝比奈川の桜を見に行きました。
昨年は満開だったので、今年はどうかな?
まだ、5分咲きってとこ
来週あたりがいいかも。。
このところの寒さで花の咲き具合も足踏み状態ってとこかな


2010/2/13
春がきた♪〜金比羅山梅園にて
このところず〜といそがしくてブログも放置状態。。。
寒い寒いといいながらも、季節はすこしづづ、動き始めているんだんな。

家から一番近い梅園。
ちょっとお散歩ってとこかな?
急斜面を登ると、梅の香りがあたり一面に香ります。
0
寒い寒いといいながらも、季節はすこしづづ、動き始めているんだんな。

家から一番近い梅園。
ちょっとお散歩ってとこかな?
急斜面を登ると、梅の香りがあたり一面に香ります。

