もともとは数年に一度くらいしか飛行機に乗ることが無かった私ですが
数年前から1年に2〜3回は旅に出るようになって、それならマイルなるものをちょっと貯めてみようかな?と思ったのがたぶん3年前。
でも、私の旅は基本パック旅行なのでマイルは通常の半分しか貯まりません。
そんなに貯まらないうちに今年の10月末に最初の失効期限がきました。
3年前の
大阪&神戸&京都&奈良の旅の666マイルが流れてしまいます。
トータルでもそんなに貯まっていないので1回のフライトもできないけれど
流れるのもなんだか悲しい。
そう思っていたら、1マイルからANAショッピングに移行できることを知り
何か買うことにしました。
が、ショッピングでそんなに少額なものもなく送料もかかる。
でもその後も数か月ごとに数百マイルずつ失効するならちょっと多めに使っておいても同じことと思い注文しました。
たいしたことでもないのに自分的には結構な決心!
こんな形で届きました。
霧島高原ビールの「心が旅するビール《夢空》」送料も入れて2,538マイルをANAショッピングポイントに移行して使用。
こんな3本セットです。
霧島高原ビールは、九州の霧島のビールなんですね。
チェコの手法で作っているとのことで…チェコのビールはおいしいので期待大!
「ボヘミアンブロンド」。
ちょっと泡が多くなっちゃいました。
おいしいです。
特出する部分はないかもしれませんが、飲みやすくて旨みがある感じ…それが全てです。
「ケルシュ」。
前回の泡の多さを念頭に入れたら泡が無くなってしまいました…極端な私。
ちょっと酸味があるタイプ。
もっと暑い季節の方が合うかもしれません。
「ボヘミアンガーネット」。
黒ビールです。
黒ビールのわりには軽い口当たりで飲みやすいです。
気軽に黒ビールを愉しめるのが良いですね。
どれもおいしくいただきました。
マイルが失効するというきっかけがなければ巡りあえませんでした。
一期一会というと大袈裟かもしれないけれど
何かのきっかけで出会えたことは大切にしたいものです。
それにしても、久しぶりに「栓抜き」を使いました
