「銀座ライオン 大通地下街店」に三度目の訪問。
一人ビールにもだいぶ慣れてきました。
銀座ライオン系列のお店の過去のお話は
コチラと
コチラと
コチラと
コチラと
コチラです。
「生ビール・サッポロクラシック」中ジョッキ875円。
今回も黒ラベルからスタートしようと思ったのですがクラシックとのコラボ企画みたいな料理があったのでクラシックにしました。
今回もおいしいです。
「彩り野菜の浅漬け」648円。
彩りがとっても良くて、見た目はピクルス?って思いましたが
しっかり塩味であっさりの浅漬けです。
私にはおつまみの一品でしたが、普通の飲み会では箸休めの一品としていい感じですね。
「昆布森産鱈と北あかりのアヒージョ」980円。
これがクラシックとのコラボ料理でした。(他にも何品かありました)
アヒージョというにはちょっとオイル少なめな感じでしたが
北あかりのイモの味がしっかりしていておいしかったです。
「生ビール・ヱビス&ヱビス(ハーフ&ハーフ)」中ジョッキ810円。
黒ビールのコクは好きだけれど、ちょっとあっさりいただきたいなと思う時はハーフ&ハーフがちょうどいい感じです。
ヱビスだと、同じ中ジョッキでも若干小さめです。
「生ビール・サッポロ黒ラベル」小グラス594円。
今回は定番の黒ラベルで締めました。
おいしく満足でした。
3回目の一人銀座ライオン…中ジョッキ2杯と小グラス1杯が私にはちょうどいい感じのようです。
これからも時々一人ビールをしたいと思います
