仕事で大阪へ行ってきました。
今月は2回目の出張です。
仕事で行ったので、プライベートな時間は全く無く、買い物をする時間も無かったので
シリーズにするほどの記事は無いのですが
例のごとく自分メモ的にいくつか残しておこうと思います。
行きは6月23日16時35分発全日空4830便にて新千歳空港から神戸空港へ。

AIR DOとの共同運航便で、機材はAIR DO。
北海道民なのになんと初AIR DOでした。
帰りは6月25日14時10分発全日空775便にて大阪国際空港(伊丹空港)から新千歳空港へ。

ここ数年、関西方面へ行く時は関西空港か神戸空港を利用しているので
伊丹空港へ行くのはかれこれ二十数年ぶりでした。
宿泊は「三井ガーデンホテル大阪淀屋橋」に2泊。
標準的なビジネスホテルで、シンプルでちょっと狭め。
さほど新しくはないようですが清掃などが行き届いている感じで清潔感がありました。
朝食付きのパックだったので地下の「レストラン味菜蔵」で和洋とりまぜたバイキングをいただきました。
一般的なメニューから大阪らしいたこ焼きやうどんやミックスジュースなどもあり
全体的に手作り感もあって、個人的には、ここ最近で食べたビジネスホテルの朝食バイキングでは一番良かった気がします。
別料金でも1,240円とのことですので、リーズナブルにおいしくいただけると思います。
今回は、仕事の都合で出発が7時半前と早めだったのですが
こちらの朝食は6時30分と早い時間からオープンしているのも嬉しい点でした。
大阪はまだ梅雨の真っ最中かと思っていましたが
ずっと天気が良くて、梅雨らしくない感じでした。
30℃超えということで暑さは覚悟のうえでしたが
思っていたほどのバカ暑い感じやヒドい湿気はなくて良かったです
Qooが書いた旅行(出張)シリーズ「2014梅雨らしからぬ大阪出張」の記事一覧