あの夜はナゼだかとっても木多郎のスープが食べたくて…
ちょっぴり残業して微妙な時間…西武店のラストオーダーは確か19時半。
間に合わないかも…と思いつつ走る!…到着…間に合った?
なんのこのとはない…その日の西武は全館20時半までの延長営業で
ラストオーダーは20時なので走る必要ありませんでした…。
「チキンヤサイカリー」980円+辛さ4番30円=1,010円。
やっぱりおいしい!
チキンの軟らかさと旨みは絶品!(骨も無いし!)
いつもチキンの好き嫌いの境界線が自分自身でわかっていない私も
木多郎では迷いもなく好きって言えます。
野菜もきちんとおいしいし。
走ってでも行きたいと思えるお店です。
さてさて…閉店することが決まった札幌西武百貨店。
木多郎のその後も気になります。
本店にはなかなか行けないので、やはり街なかに支店があって欲しいです。
私としては丸井さんの中に移転してくれればなお嬉しいのですが
私の思い通りにコトが運ぶワケはありませんよね
「木多郎」に関するQooの過去ログ
♪気になる記事をクリックしてくださいね♪
「木多郎(2006.5.6up)」
「木多郎・ロビンソン店(2007.5.14up)」
「木多郎にハマったみたい!(2007.5.24up)」
「木多郎のカマンベールチキンカリー(2007.6.11up)」
「木多郎の玉子キャベツカリー(2007.9.21up)」
「木多郎西武店の‘長夜-ちはる-’(2007.11.4up)」
「木多郎西武店のポーク野菜カリー(2007.12.6up)」
「木多郎西武店の‘目玉のおじや’(2007.12.13up)」
「木多郎ロビンソン店のカキ野菜カリー(2008.1.21up)」
「またまた木多郎ロビンソン店(2008.4.30up)」
「木多郎のパオカリー(2008.5.17up)」
「木多郎のラムカリー(2008.7.1up)」
「木多郎の‘大地’(2008.8.6up)」
「木多郎の‘ジャーマンポテトカリー’(2008.11.1up)」
「木多郎の‘バンビーノ’(2008.12.3up)」
「木多郎・本店へは初訪問!(2009.2.25up)」
「久しぶりに木多郎西武店!(2009.4.16up)」
Qooが書いた「木多郎」に関する記事一覧