★☆★食いしんぼうQooのぶろぐ…2★☆★
∞「食いしんぼう」な話題をメインに色々なジャンルをとりまぜてとりとめなく綴っていきます∞
♪♪♪2008年3月以前のブログは
★☆★食いしんぼうQooのぶろぐ★☆★
です♪♪♪
∞書きたてほやほや∞
6/1
統合作業中
5/31
【もくじ】このブログは目次リンク集です!
5/30
【もくじ】このブログは目次リンク集です!その2
4/30
【もくじ】‘kanakoのスープカレー屋さん’に関するQooの過去ログ
4/29
【もくじ】‘the bar nano.’に関するQooの過去ログ
4/28
【もくじ】‘銀座ライオン系列’に関するQooの過去ログ
4/27
【もくじ】‘創成川イースト’に関するQooの過去ログ
4/26
【もくじ】‘500m美術館’に関するQooの過去ログ
4/25
【もくじ】à ton côté(ブーランジュリ ア・トン・コテ)に関するQooの過去ログ
4/24
【もくじ】Qooが書いた小樽シリーズ‘2018初夏の小樽【1回読み切り】’の過去ログ
4/23
【もくじ】Qooが書いた旅行シリーズ‘2018初夏の大阪&神戸’の過去ログ
4/22
【もくじ】‘ジャニーズのコンサートなど’に関するQooの過去ログ
4/21
【もくじ】‘MARKS&WEB’に関するQooの過去ログ
4/20
【もくじ】‘なんぶ屋’に関するQooの過去ログ
4/19
【もくじ】‘大竹製麺所’に関するQooの過去ログ
∞ゆる〜く分けたカテゴリ∞
食いしんぼう(@丸井さん) (99)
食いしんぼう(@丸井さん以外) (194)
食いしんぼう以外の創成川イースト (31)
小樽★のすたるじー (39)
うたorかしゅ (28)
どらまorしねまorすてーじ (18)
ふぁいたーずorすぽーつ (13)
美容or健康or暮らし (10)
徒然 (136)
∞Qoo2の中で探しもの∞
このブログを検索
∞2008年3月以前のQoo∞
★☆★食いしんぼうQooのぶろぐ★☆★
→
リンク集のページへ
∞こよみ∞
2009年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
∞つきべつ∞
2022年6月 (1)
2022年5月 (2)
2022年4月 (30)
2022年3月 (31)
2022年2月 (22)
2021年12月 (6)
2021年11月 (4)
2015年12月 (16)
2009年6月 (30)
2009年5月 (31)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (31)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
∞コメントいただきました∞
6/26
☆ゆみこ様☆ ゆみ…
on
Bouno Bouno(ボーノボーノ)
6/26
参考にして頂いたも…
on
Bouno Bouno(ボーノボーノ)
6/24
☆hkotsw様☆ グル…
on
関ジャニ∞ TOUR2∞9 PUZZLE…1部&2部
6/24
☆ぴろ様☆ はい……
on
関ジャニ∞ TOUR2∞9 PUZZLE…1部&2部
6/23
こんばんは ジャニ…
on
関ジャニ∞ TOUR2∞9 PUZZLE…1部&2部
6/23
錦戸くん…生で見た…
on
関ジャニ∞ TOUR2∞9 PUZZLE…1部&2部
6/23
☆ゆみこ様☆ レス…
on
白いロールケーキ
6/19
いつか食べてみよう…
on
白いロールケーキ
6/18
☆ainosato様☆ 写…
on
小樽駅あたり〜2009桜散る頃の小樽O・最終回
6/17
>小樽駅前正面。…
on
小樽駅あたり〜2009桜散る頃の小樽O・最終回
6/17
☆未華様☆ ホント…
on
小樽駅あたり〜2009桜散る頃の小樽O・最終回
6/17
☆mugi様☆ mugiさ…
on
pain au traditionnel(パン・オ・トラディショネル)
6/15
噂には聞いていまし…
on
小樽駅あたり〜2009桜散る頃の小樽O・最終回
6/15
おはようございます…
on
pain au traditionnel(パン・オ・トラディショネル)
6/13
☆ゆみこ様☆ 黒豆…
on
かま栄のかまぼこ〜2009桜散る頃の小樽M
∞Qooへのおたより∞
∞携帯電話で読み込んで∞
このブログを
ブログサービス
Powered by
2009/3/9
「Rojiura Curry SAMURAI.−路地裏カリィ 侍−(@札幌スープカレー横丁・イベント)」
食いしんぼう(@丸井さん以外)
札幌スープカレー横丁にイベント出店中の「Rojiura Curry SAMURAI.−路地裏カリィ 侍−」へ行ってきました。
本店が豊平区美園にあるお店です。
「パリパリチキンと野菜」1,050円…辛さ5番50円増…ライスSS50円引…焦がしチーズをライスにトッピング150円増…合計1,200円。
スープがレギュラーとマイルド(100円増)がありましたが
今回はレギュラーをチョイス。
チキンは骨付きでしたがほぐれやすくて仕上がりもパリパリだったので
苦もなくおいしくいただきました。
野菜もたっぷりでどれもおいしいです。
程よい硬さがあるのにスプーンで切れるという加減がちょうど良いです。
スープもしっかりパンチがあってコクがあってとーってもおいしいです。
辛さの選択も私にはちょうど良かったようです。
普段はあまりトッピング追加などは考えないのですが
今回は「焦がしチーズ」にかなり惹かれて注文。
あ…ブレちゃった…。
香ばしく焦げたチーズは激旨〜!
ライスのサイズはSSはちょっと物足りなかったです。
期間限定とおっしゃらずにず〜っと横丁に出店して欲しいと思うほどに
惚れてしまいました
「札幌スープカレー横丁」に関するQooの過去ログ
♪気になる記事をクリックしてくださいね♪
「soup curry Rasata 横丁店(@札幌スープカレー横丁)(2008.4.16up)」
「創作華麗料理 ワンダー 札幌店(@札幌スープカレー横丁)(2008.4.22up)」
「Spicy Soup Curry LEGON 横丁店(@札幌スープカレー横丁)(2008.5.9up)」
「カレー工房 インド 札幌店(@札幌スープカレー横丁)(2008.5.19up)」
「インド&ネパール料理 DEVDEVI スープカレー横丁店(@札幌スープカレー横丁)(2008.6.1up)」
「SPICE BOOM(@札幌スープカレー横丁)(2008.6.23up)」
「soup curry Rasata 横丁店(@札幌スープカレー横丁)〜2回目の訪問(2008.7.24up)」
「インド&ネパール料理 DEVDEVI スープカレー横丁店(@札幌スープカレー横丁)〜2回目の訪問(2008.8.8up)」
「カレー工房 インド 札幌店(@札幌スープカレー横丁)〜2回目の訪問(2008.8.9up)」
「Spicy Soup Curry LEGON 横丁店(@札幌スープカレー横丁)〜2回目の訪問(2008.8.10up)」
「オフ会 in インド&ネパール料理 DEVDEVI スープカレー横丁店(@札幌スープカレー横丁)〜3回目の訪問(2008.8.11up)」
「創作華麗料理 ワンダー 札幌店(@札幌スープカレー横丁)〜2回目の訪問(2008.9.18up)」
「インド&ネパール料理 DEVDEVI スープカレー横丁店(@札幌スープカレー横丁)〜4回目の訪問(2008.10.17up)」
「インド&ネパール料理 DEVDEVI スープカレー横丁店(@札幌スープカレー横丁)〜5回目の訪問(2008.11.13up)」
「インド&ネパール料理 DEVDEVI (デブデビ)スープカレー横丁店(@札幌スープカレー横丁)〜6回目の訪問(2009.2.13up)」
「亜細亜カリーてら家(@札幌スープカレー横丁・イベント)(2009.2.18up)」
「SPICE RIG COWLUCK−香楽−(@札幌スープカレー横丁・イベント)(2009.3.4up)」
Qooが書いた「札幌スープカレー横丁」に関する記事一覧
Qooが書いた「創成川イースト」に関する記事一覧
タグ:
スープカレー
札幌スープカレー横丁
創成川イースト
投稿者: Qoo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”