先々週、ついつい散財する
「魔の(?)火曜日(2007.5.22up)」 について書きましたが
今週もまた火曜日がやってきました。
今週の2枚は。ずいぶん前に予約していたので予定はしていたのですけれど。
まずは関ジャニ∞の2ndアルバム「ズッコケ大脱走」。

(もちろん実物はカラーです)
今回のアルバム、グループでの曲を収めたDISC1と
メンバーのソロ曲を収録したDISC2を基本に
特典としてオリジナルショートムービーDVD付の初回限定盤Aと
ボーナス1曲とキャラクターカード付の初回限定盤Bと
基本のみの通常盤の3種類があり
予約の際にもかなり迷いましたが
初回限定盤Aに決めました。
帰宅してさっそく特典DVDを見ました。
期待が大きすぎたのか、時間が思っていたより短かったのが残念でした。
でもアイディアとしては面白いかな。
もう1枚はKAT−TUNの4枚目のシングル「喜びの歌」。

(こちらももちろん本物はカラーです)
通常盤の他にPVクリップ付の初回限定盤があり
私は当然のように初回限定盤を購入。
今回の曲は、メンバーの田中聖さん主演のドラマ「特急田中3号」の主題歌で、とってもノリやすく口ずさみたくなる曲です。
半年間休養していた赤西仁さんが復帰して
グループとしての厚みが増したような気がします。
余談ですが、このドラマ「特急田中3号」…鉄道オタクがきっかけで巡り会った男女6人の恋や友情のストーリーなのですが
見ているうちに、「鉄道っていいな」と思ったりすることがあって…
私も少しずつ「鉄」に傾いていっているような予感が
無きにしも非ずというところです


0