【追加情報…2008年5月末、ロビンソン店は撤退しました…2008.6.10記】
ちょっとハマっちゃったみたいです…木多郎のスープカレー。
また行っちゃいました…木多郎・ロビンソン店。
前回のベーコンエッグはかなりおいしかったのだけれど
やはり別メニューも試したい…ということで考えました。
スープカレーと言えば、チキンがメインなのでしょうが
私は、骨付チキンが得意ではないので(「小樽なると」の若鶏を除く)
あえて注文したことがないのですが
なんと木多郎のチキンは骨無し…これならイケるかも?…
ってことで「チキン野菜カリー3番」950円を注文しました。

チキンはスープの中に入っていて
見た目は野菜だけなのでかわりばえしませんね。
野菜は、茄子・人参・ピーマン・トマト・菜の花…
人参とピーマンの味が生き過ぎていて(ヘンな表現ですが)
苦手な人にはちょっとキツいかもしれないと思いました。
私は得意なのでおいしくいただきました。
スープの油分が前回より多いように感じましたが
相変わらずおいしいです。
私はトマト系のスープが好みだということに
ようやく気付きました。(遅すぎ!)
辛さは前回3番でちょうどおいしかったので
今回も同じく3番で。
チキンは…ほろほろっと崩れてスプーンで食べられるほど。
臭みも全く無くてとってもおいしいです。
こんなチキンなら大歓迎!
ますます木多郎が好きになりました
★「木多郎」に関するQooの過去ログ★
♪気になる記事をクリックしてくださいね♪
「木多郎(2006.5.6up)」
「木多郎・ロビンソン店(2007.5.14up)」

0