予告どおり創成川イースト特集をしちゃいます!
私にしては珍しく(?)有言実行です。
これまで書いてきた記事の中から自力で拾い集めましたので
漏れがあるかもしれませんが、気付いたら都度修正していきます。
おおまかに所在地ごとにわけてみました。
気になる記事がありましたら「★記事名」をクリックして
飛んでみてくださいませ。
●創成川イーストが話題になり始めた頃の記事●
・ちょうど1年前です
★創成川イースト〜2006.1.30up
●南2条通り・二条市場周辺●
・お気に入りのおいしいお酒と和食のお店「旬彩酒房・菊水」
★酒房菊水〜2005.6.29up
★きんきの唐揚げ〜2005.9.10up
★やっぱり‘旬彩酒房・菊水’〜2006.1.13up
★揚げ物三昧〜2006.3.23up
★真ダチの玉子とじ〜2006.10.4up
・現在は閉店してシェフは別のお店で腕を揮われているそうですが
創成川イーストの発祥的なお店OSTERIA BOZU(オステリア ボーズ)」
★OSTERIA BOZU(オステリア ボーズ)〜その1〜2005.10.8up
★OSTERIA BOZU(オステリア ボーズ)〜その2〜2005.10.9up
・二条市場にある居酒屋「魚道楽」
★魚道楽&二条鮨〜2006.1.25up
・ちょっぴり謎めいたバー「inazo」
★inazo〜2006.4.29up
・二条市場北向かいのM’s二条横丁内にあるカフェ
「CAFE de PHYTON(カフェ・ド・フィトン)」
★CAFE de PHYTON(カフェ・ド・フィトン)〜2007.1.29up
・昔ながらのサンドウィッチとコーヒーの店「Sandore(サンドーレ)」
★Sandore(サンドーレ)のサンドウィッチ〜2007.1.30up
●南1条通り周辺●
・店名は載せていませんが南1条通り沿いにある居酒屋の話です
★さきいかの天婦羅〜2005.8.23up
★食いしんぼう!残念(>_<)〜2006.1.6up
●大通周辺●
・地下通路でのアートな話です
★地下通路がアートな空間に!〜2006.11.10up
●北1〜3条周辺●
・北1条通り沿いの製麺所「大竹製麺所」
★製麺所!〜2005.6.18up
★大竹製麺所〜2006.5.18up
・サッポロファクトリー内でのあれこれ
★ムーラン・ド・ギャレットベーカリーカフェ〜2006.1.23up
★ナスとベーコンのパニーニ〜2006.2.11up
★札幌牛亭〜2006.5.17up
★札幌牛亭のロコモコ丼〜2006.6.17up
★フランスチップ〜2006.7.6up
★ラスク〜2006.8.4up
★サッポロファクトリー・フロンティア館オープン!〜2006.11.2up
・北1条通り沿いのスープカレー店「soup curry room CooDoo」
★soup curry room CooDoo〜2006.4.11up
・北3条通り沿いのケーキ店「Sweet Lady Jane」
★Sweet Lady Jane〜2006.4.12up
・北3条仲通にあるラーメン店「ラーメン菜(さい)」
★ラーメン菜(さい)〜2006.10.2up
創成川イースト地区に住み始めて5年目…
今は、周辺一体のマンション建設ラッシュがちょっとした悩みの種ですが
それでも大通に近くて便利なわりに閑静で住みやすい場所です。
昔ながらの店や古い建物を利用した新しい店がわりと多いのも
この地区の特徴です。
まだまだ行っていないお店もいっぱいありますので
今後も色々訪ねて、紹介していきたいと思います


0