2010/1/2
羊毛の寅 羊毛フエルティング
今年の干支、寅
ちゃんです。
寅年・・・といえば、今年は年女の私です
。
良い年になりそうな予感
。

今年も【羊毛フエルティング】ではどんな作品が出来るでしょうか?
羊毛フエルティングを楽しみに見てくださる皆様、今年の展開もどうぞお楽しみに!

毎年、2日は、実家の方へ行きます。
ぷく・まるはお留守番ですが、
実家にはまるの妹、
さくら
がいます。
かわいい和風のバンダナを買ってもらってお洒落していました。
リードやハーネスも同じ和風柄で決まっていました
写真を撮り忘れたのが残念。しまった、しまった
。
とっても良く似合っていました。
0

寅年・・・といえば、今年は年女の私です

良い年になりそうな予感


今年も【羊毛フエルティング】ではどんな作品が出来るでしょうか?
羊毛フエルティングを楽しみに見てくださる皆様、今年の展開もどうぞお楽しみに!





毎年、2日は、実家の方へ行きます。
ぷく・まるはお留守番ですが、
実家にはまるの妹、


かわいい和風のバンダナを買ってもらってお洒落していました。
リードやハーネスも同じ和風柄で決まっていました

写真を撮り忘れたのが残念。しまった、しまった

とっても良く似合っていました。

2009/12/6
トナカイ参上 羊毛フエルティング

100円のクリスマスブーツの中から顔を出しています。
トナカイさん。
ちょっと気弱なお顔がかわいいです

角がけっこう大変でした。

我が家の玄関に飾った今年のクリスマスは羊毛フエルティングのお飾りです

昨日は年賀状作りに励みました!!(まだ途中ですが)
この休日もいろいろと用事を済ませて、少しずつ今年の追い込みをしています。
早く済ませて、後ゆっくりしたいです


2009/12/4
母とさくらちゃん 羊毛フエルティング

全員集合写真

さくら




これらの作品は、少し前に一気に制作。
楽しい制作でした






今日は母と二人でイトキ○のバーゲンへGO!
そして、このお人形を渡しました。(喜んでくれました

バーゲン一日目にして、お客さんがものすごく多かったですが、
普段着数枚GET。値札よりさらに2割引になり、めちゃ嬉しい


2009/12/1
サンタクロース出来上がり。 羊毛フエルティング

今年も後1ヶ月と残り少なくなりました。
12月といえばクリスマス

昨日より準備開始。
カーテンを洗って、窓を拭いて・・・・毎日ぼちぼち大掃除も始めます。
ちょうどガスの点検や蛍光灯も切れたので、コンロ周り、換気扇、そして電気の掃除(一部)もできました。
なんだか、スムーズに掃除が進んで、気持ちもいいし、いい感じです

玄関に飾ったのが、このフエルティングの新作サンタクロース。
半立体で白いお洒落な枠に貼り付けました。
アンパンマンのような顔になりました

たくさんのプレゼント

トナカイ君、どこへ行ったんだ?

2009/11/25
フエルティング家族です。 羊毛フエルティング

うきゃ〜〜

出来ちゃいました。
【よしべー&のりべー&ぷく・まる】です。
よしべーさんはたらこ唇を強調、のりべーはラブリーすぎ(



楽しいフエルティングの世界が広がる〜広がる〜〜。
これは手のひらサイズです。(クリック画像が実物大ぐらいです)
今度はもう少し大きなぷく・まるのぬいぐるみやストラップなども作りたい

