2016/8/14
まるの近況 ぷく・まる
まるの左ほっぺが徐々に薄くなってきていて、とうとう穴が開いてしまいました。

FBに載せている日記をそのまま写します。
8月5日
左ほほの内側口内炎の後が(6月11日ブログ参照)(今は治っています)凄く皮が薄くなっています。内側、歯が当たっている部分です。
内側から見たら光が透けるくらい。
外側も毛が生えていないし。。。
だから、まるには寝にくい向きだけれども、圧迫されないこちら向きになるべくしなければいけないのです。
気を付けねば穴が開きそうです。(獣医さんの予見もありました(>_<))
8月6日
ショックすぎますが、まるのほっぺに穴が開いてしまいました(ToT)。
病院に電話で伺ったら、消毒(生理食塩水で口内を拭き取る)するしかないとのことですので、
穴に触れないよう注意をはらいながら、口内清掃しています。
見た目痛々しいですが、痛そうではないのが救いです。
1pほど、皮が薄いんですよね。
広がりるんかなぁ?朝、発見したときより、少し大きくなっています。
見えているのは歯です。
しょうがない、気を取り直していこう!
8月10日
昨日病院に行ってきました。
口の穴はもう少し大きくなるかもしれませんが、口の中清潔にすることにつきます。まるが生活する上で、穴はさほど苦痛を伴うものではないようです。そうはいっても痛々しいですね。もう少し、初期段階で気づきが早かったら良かったと後悔です。
それよりも、排便指導が参考になりました。
先生上手。的確に膀胱、直腸をとらえスムーズにされています。
まるもスッキリしたことでしょう。
なかなか私は恐々で、上手く出来ません。
しかし、今後はそのサポートは必要になってきています。
まる体重4,85s、春より少し軽くなっています。
今朝の食欲はばっちりです


そして今日 8月14日です。
穴は少し大きくなっています。
朝、食後、数回マメにお口の中の膿っぽいものをふき取って、綺麗に心がけています。
それと、おしっこ、うんちも自力で出る時もありますが、時間が長くでなかったら、サポートして排泄しています。
少し、慣れてコツがつかめてきました。
そして、何時に出たか、記録を付けることにしました。
食欲はしっかりあります。
大丈夫です〜。まる、目力もあり、穴になんか負けないで元気に穏やかに過ごしています。
1

FBに載せている日記をそのまま写します。
8月5日
左ほほの内側口内炎の後が(6月11日ブログ参照)(今は治っています)凄く皮が薄くなっています。内側、歯が当たっている部分です。
内側から見たら光が透けるくらい。
外側も毛が生えていないし。。。
だから、まるには寝にくい向きだけれども、圧迫されないこちら向きになるべくしなければいけないのです。
気を付けねば穴が開きそうです。(獣医さんの予見もありました(>_<))
8月6日
ショックすぎますが、まるのほっぺに穴が開いてしまいました(ToT)。
病院に電話で伺ったら、消毒(生理食塩水で口内を拭き取る)するしかないとのことですので、
穴に触れないよう注意をはらいながら、口内清掃しています。
見た目痛々しいですが、痛そうではないのが救いです。
1pほど、皮が薄いんですよね。
広がりるんかなぁ?朝、発見したときより、少し大きくなっています。
見えているのは歯です。
しょうがない、気を取り直していこう!
8月10日
昨日病院に行ってきました。
口の穴はもう少し大きくなるかもしれませんが、口の中清潔にすることにつきます。まるが生活する上で、穴はさほど苦痛を伴うものではないようです。そうはいっても痛々しいですね。もう少し、初期段階で気づきが早かったら良かったと後悔です。
それよりも、排便指導が参考になりました。
先生上手。的確に膀胱、直腸をとらえスムーズにされています。
まるもスッキリしたことでしょう。
なかなか私は恐々で、上手く出来ません。
しかし、今後はそのサポートは必要になってきています。
まる体重4,85s、春より少し軽くなっています。
今朝の食欲はばっちりです


そして今日 8月14日です。
穴は少し大きくなっています。
朝、食後、数回マメにお口の中の膿っぽいものをふき取って、綺麗に心がけています。
それと、おしっこ、うんちも自力で出る時もありますが、時間が長くでなかったら、サポートして排泄しています。
少し、慣れてコツがつかめてきました。
そして、何時に出たか、記録を付けることにしました。
食欲はしっかりあります。
大丈夫です〜。まる、目力もあり、穴になんか負けないで元気に穏やかに過ごしています。

2016/8/14
お盆は実家へ、さくら子と再会しました。 ぷく・まる
お盆休みに実家へ行きました。
まるとさくら子の再会です。
またまた、クンクン攻撃で、さくら子はフレンドリーで良い子で、まるに興味津々でした。
まるはといえば・・・無反応です(~_~;)
若いエネルギー
をいっぱいもらってこれたかな?







抱っこしてもらったよ〜
楽しい時間をありがとう〜!
1
まるとさくら子の再会です。
またまた、クンクン攻撃で、さくら子はフレンドリーで良い子で、まるに興味津々でした。
まるはといえば・・・無反応です(~_~;)
若いエネルギー








抱っこしてもらったよ〜

楽しい時間をありがとう〜!
